昨日は、友達とブーケブランで飲みました
二時間飲み放題のパエリアコースを予約しました。
話しに夢中になってたら写真撮るのを忘れててお酒も入っていたので面倒さくなって撮らなかったんです。
やっぱり撮って置けば良かったな
サングリアに赤ワインにいっぱい飲みました
やっぱり私はお酒が好きです

二時間飲み放題のパエリアコースを予約しました。
話しに夢中になってたら写真撮るのを忘れててお酒も入っていたので面倒さくなって撮らなかったんです。
やっぱり撮って置けば良かったな
サングリアに赤ワインにいっぱい飲みました




何気なく見たブログがきっかけで新潟の気になってたお店、知らないお店が紹介されていて行ってみたくなりました。
本当は昨日、友達と温泉一泊旅行だったんですが友達が具合悪くなってキャンセルになったんです。残念だったけど、その分色々なお店に行きました

私がこの休みで行ったお店です


クレインでランチと思ったら定休日でした。次は、行こうと思っていた人情横丁
の焼き菓子のコムツーミーアに行ってきました。
お店はとても小さい。クッキーが1つ30~40円とバラ売りしているのは色々な味が楽しめてうれしいですね。クッキーとチョコバナナケーキを購入。
クッキーは素朴な手作りの味がとてもおいしいです。ほとんどのクッキーが卵不使用なので、卵アレルギーのお子さんにも安心して食べさせられますね。ケーキは私の好みは濃厚なのものなので普通でした。また行きたいお店です



用事があって赤塚に行きました。そしたらパン屋さんを発見。
ナミテテというお店で、アフリカのパンが売っていました。アフリカのビスケットは、一枚20円と安く色々なスパイスの味がして甘くはないです。かぼちゃのパンは中に何も入ってないんです。かぼちゃ餡が入っててほしかったなぁ。



今日は、お母さんと一緒に昨日休みだったクレインに行きました。ランチのアサリとイカとエビの和風パスタは、こってりパスタ好きの私にとっては普通でした。パンはふかふかでおいしいですね。


次はPituに行きました。タバコの自販機と一体化してて見過ごしそうですね。
もう、はてるまと金時豆のショートブレットしかなかったのでそれを購入しました。材料にこだわっていて、使っている材料の味を楽しめるんですね。金柑と干柿のタルトが食べてみたかったのでまた今度行ってみます。


そうそうランチの前にチェックしていたプチデジュパン行ってきたんです。プチバケットの塩バターサンドと雑穀のチーズパンを買いました。おいしかったです。



そして三連休最終日の今日は、色々な方がおいしいと言っているマリールゥのランチに行ってきました。とってもおいしかったです。久しぶりに野菜をたくさん食べたって感じでした。体に優しい食事ができて幸せな気持ちになれました。私のお気に入りになりました





ランチの前に時間があったので車で散策しているとシエールを発見。(ほんとはピュアドゥを探していたのに。)シエール行って見ました。ラスク三種とゴルゴンゾーラとくるみのパンを購入。ラスクおいしい。色々な味があって一袋100円だし。サンドパンも色々あって今度買いに行こうと思いました。


今日は水曜日ということで、ブログで肉の店タマキが水・土は、メンチカツ25円というのを知り、わりと近所の店ということで興味があり探しに行って見ました。車でぐるぐる迷っちゃいましたが諦めて帰ろうとしたら見つけました。ご近所さんらしき人たちに混ざって並んじゃいました。メンチとコロッケ約30分位待ってゲットしました。


こんな感じで今回の連休はお店巡りをしました。楽しいですね

