“微風の栞”

☆・Made in Japan を、せめて、半分は買おう!!
☆・国内経済の安定は国内生産消費サイクルから!!

3Kmの銀杏並木が黄葉・埼玉県 2015年10月26日

2015年10月26日 | 季節の栞

**
※- 3Kmの銀杏並木が黄葉・埼玉県 2015年10月26日



10月26日、NHK website ー:埼玉県秩父地方の丘陵地の公園で、長さ=3キロにわたる銀杏並木が鮮やかな黄金色に色づいて、訪れる人たちを楽しませています。


秩父市と小鹿野町にまたがる公園の「秩父ミューズパーク」では、遊歩道沿いに、およそ500本のイチョウ並木が3キロにわたって続いています。


公園は秩父地方の山並みを望む標高400メートルほどの丘陵地にあり、この時期は、イチョウの葉が枝の先まで鮮やかな黄金色に色づいて見頃を迎えています。


26日の秩父市は最低気温が2度3分と、ことし一番の冷え込みとなり、訪れた人たちは、澄みきった空気のなか、イチョウ並木を散策しながら秋の深まりを感じている様子でした。


公園の管理事務所によりますと、ことしは、9月以降、雨の日が続いたことなどから、例年に比べて10日ほど早く色づき始めたということです。


「秩父ミューズパーク」のイチョウ並木は、来月(11月)初めごろまで楽しめるということです


*-*


最新の画像もっと見る

コメントを投稿