goo blog サービス終了のお知らせ 

精子提供ボランティア@南東北

宮城、福島、山形を中心に第三者からの精子提供を希望する方に協力しております。ひとこと日記を中心にアップします。

女性カップルが相互に卵子提供して子作り

2020年03月03日 | 提供活動について




女性同士カップルがお互いの卵子を提供し合って、ドナーの精子で体外受精を行って妊娠を目指す方法を

Reciprocal IVF(相互体外受精←訳が合ってるかは不明)というそうです。

トランスジェンダー男性も性別適合手術を受ける前に卵子を凍結しておけばこの方法を使えます。

国内では体外受精は婚姻関係にある夫婦しか実施できないところがほとんどですが、アメリカ等では実施できるようです。その他にも同性婚が認められた国や地域では実施できる可能性はありますね。

相手の遺伝子を持った子供を自分のお腹で育てて産む。

この方法を取ることで、女性同士のカップルでも血のつながりをより感じられる子づくりができるのかなと思います。
自分と血のつながってない子供を愛せる自信がないと子供を諦めていた人にも可能性が広がるのではないでしょうか。

海外の病院での卵子提供などを現地でコーディネートしてくれる国内の法人が調べてみるといつくかあります。費用は安くはないでしょうが、これらの法人を使えば言語や法律等の壁を越えて日本人でも実施できる可能性は十分あると思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。