goo blog サービス終了のお知らせ 

精子提供ボランティア@南東北

宮城、福島、山形を中心に第三者からの精子提供を希望する方に協力しております。ひとこと日記を中心にアップします。

ひとこと日記2023年3月

2023年03月03日 | ひとこと日記
日々の出来事を綴っていきます。

精子提供ボランティア@南東北


3/1 早くも3月です。今月も提供予定が入っているので体調整えて臨みます。


3/2 仕事で忙殺される日々です。


3/3 イオンの雛人形コーナー見ると、買うと高いんだな〜と痛感します。買ってあげられるご家庭ってすごいです。


3/4 花粉症が本格的になってきました。


3/5 部屋の大片付けと大仕事を終えました。


3/6 新しくオープンしたお店に行ってみました。

3/7 昨日お店でみた食器が気になって、仕事帰りに買いに行ってしまいました

3/8 妊娠後期のレズビアンカップルが分娩予定の産院から分娩拒否されたとのこと。事情は詳しくわかりませんが、同性カップルを理由に断ったとしたら、今時何を言ってるのかと悲しくなります。

3/9 先日も定期的に提供を続けている依頼者に提供させていただきました。成功を祈ります。

3/10 花粉症の時期は鼻炎薬を服用しています。舌下療法も検討しています。

3/11 東日本大震災から12年。あれだけ明日の生活が不安になる日々もありませんでした。避難生活にならなかっただけ救われていた身ですが、震災後2、3ヶ月の混乱は思い出すだけ心がヒリヒリします。

3/12 久々に新規のお申し込みがありました。お互いにとってうまく進むよう願ってます。


3/13 中止していた方から再開のご連絡がありました。春になったこともあるんでしょうか、続くときは続きますね。


3/14 ホワイトデーでした。幸楽苑でホワイトチョコ味のラーメンがあります。食べたことはないです。

3/15 車が花粉で黄色くなっています。勘弁してほしいです。先日のお申し込みの方と面談の運びになりました。

3/16 オンラインにて面談を行いました。

3/17 近場でいいから旅行に行きたいです。

3/18 ある公演のオンライン配信を我慢できず購入してしまいました。結果的には大満足です。

3/19 また新たに新規のご相談がありました。本当にこの活動は波があって、続くときは続きます。

3/20 朝の道が空いてきてこの時期の通勤は楽です。

3/21 春分の日です。陽気な日も増えてきました。

3/22 私の中で和菓子ブームです。

3/23 先日提供した方からリセットのご報告。残念ですが、またがんばります。

3/24 出産の保険適用の構想が上がっていますが、保険適用は保険料を払った人に対して行われるわけで、果たしてすべての人が救われるのか疑問です。
出産は誰でも窓口負担ゼロが理想です。

3/25 先日のご新規のご相談の方と面談の運びになりました。オンラインでの面談が主流になってきました。

3/26 花粉を極力浴びたくなく、買い物なりレジャーなり、あまり外を歩かなくて済む外出先を探しがちです。

3/27 地方のネットカフェは淘汰されていくのだろうか。近年減っていくばかりで増えていかない。ホテルのデイユースも縮小傾向。

3/28 新規の方とオンライン面談を行いました。合意できまして、提供に向けて調整していきます。

3/29 先日新規の方に無事に提供を行いました。経過を待ちます。

3/30 私の場合、複数ドナー制対応可能です。私自身サブのドナーになっているパターンもありますので保険として複数のドナーを確保しておきたい方にも安心です。

3/31 春になり新たなスタートを切る方が増えたのか、新規、再開の依頼が増えた1ヶ月でした。現在抱えてる依頼者が増えている状態ですので、新規の受け入れを制限させていただきます。特にドナーが居住する県外の方、シリンジ法のみでトライしたい方などは既存の依頼者優先とさせていただきます。恐縮ですがご理解願います。
4月以降もどうぞよろしくお願いします。




精子提供ボランティア@南東北

精子提供ボランティア@南東北

東北地方(宮城、福島、山形)を中心に、第三者から精子提供を受けて妊娠を希望する方にドナーとして協力しているzakiのページです。

精子提供ボランティア@南東北





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。