留萌に来てみたよ

この辺は海辺だから潮風が気持ちいいんだ

漁船とムク

海って綺麗だな~

留萌のメインイベントは寝床からの景色を楽しむことだよ
右から2番目の車がムク達のだよ


ホワイトビーチの駐車場最高

こんな感じに夕日が沈むとこも見れるよ

次の日は小平と増毛を観光しながら旭川に向かったよ
ここのお酒屋さんは試飲もできちゃうよ

小平の道の駅で食べたウニとじ蕎麦とホタテカレー


旭川ではソフトクリームを
ココロコっていうカフェのをテイクアウト出来るよ
牛乳って感じでサラサラで美味しいよ

暑くて疲れちゃったみたい

今回の旅とは違う日に行ったやつだけど網走で護衛艦に出会ったやつも載せるよ


ムクは乗れないから船内の様子をドゾー






海の仕事って大変そうだなって思ったよ



この辺は海辺だから潮風が気持ちいいんだ


漁船とムク


海って綺麗だな~


留萌のメインイベントは寝床からの景色を楽しむことだよ

右から2番目の車がムク達のだよ



ホワイトビーチの駐車場最高


こんな感じに夕日が沈むとこも見れるよ


次の日は小平と増毛を観光しながら旭川に向かったよ
ここのお酒屋さんは試飲もできちゃうよ


小平の道の駅で食べたウニとじ蕎麦とホタテカレー


旭川ではソフトクリームを

ココロコっていうカフェのをテイクアウト出来るよ

牛乳って感じでサラサラで美味しいよ


暑くて疲れちゃったみたい


今回の旅とは違う日に行ったやつだけど網走で護衛艦に出会ったやつも載せるよ



ムクは乗れないから船内の様子をドゾー






海の仕事って大変そうだなって思ったよ

夏の 北海道!!!!
こんな近くで 海のそばで キャンプできるなんて最高だね(^_^)v
ペヨンは やっぱ山より海のほうが好きなんだぁ~♪
このあいだも ダーとキャンプするなら やっぱ海だねって話してたの
こんなステキな夕日が見られるんだもんね☆
(○゜▽゜○)/ ヨッ!! 海のおとこ ムク!!
かっこええぞぉ~
ムクちゃんちの 車は!
はい!ペヨンは すぐ見つけちゃうよ (^_-)v
朝日は?見られたのかな?
あれあれ~ この日は アイスクリーム~
ゆーすくり~む♪は? って 思ってたら
やっぱ!! でたぁ~~~(●^o^●)
こんなかっこいい船のなかも 見られるんだね
ジョシ海猿ムクママ に なりきちゃってぇ~ウフ
お船をバックに ムクちゃん~
おれも 乗りてぇ~かな(*^^)v
こちらは、暑くて、北海道の寒さが、懐かしいです。私は、盆休み、12日から16日まででしたが、いい天気は、今日だけでした。
ワー、カッコイイ船、めったに、お目にかかれない護衛艦だね。ムクちゃんは、入れないのが、残念ですね。最後の写真、ムクちゃんのポーズが、哀愁を感じるね。いい写真です。
やっぱり夏は海ですよね
夜の海と朝の海が綺麗なんですよね~
朝日も見ましたよo(^▽^)o撮り忘れてしまいましたが…
家の車すぐわかりましたか さすがペヨンさん
今回の旅で初めて家の車と全く同じハイエース見かけたんですよね~
この車買った時北海道で一台も走ってない色ですよって言われて発見した時はちょっと感動しました
しかも買った会社も同じで勝手に連帯感が生まれました
アイス食べちゃいますね~
今回はoneスクリームでした
護衛艦はたまたま見かけて見学出来たんですよ(^O^)
実際見たらミサイルいっぱいで怖かったです
体張ってるなぁって思いました
海辺のサイクリングいいですよ~
気温は高いけど潮風で涼しかったです
蕎麦はー…あの色見たらわかると思いますが
結構しょっぱかったです
北海道人の私でも濃い味だなって思うから関西の
ごまさんはかなりしょっぱいと思うはず…
ちなみに私は関西系のだしがきいた味の方が好み
です(*^_^*)
あれから北海道は少し暑くなりましたよ やっとです
でもそちらに比べたら足元にも及ばない感じです
護衛艦は実際今も使われてる船なのでムクはお留守番でした
とにかく大きくて圧倒されてしまいました
あんな凄いので広い海に出るんだから大変な仕事ですよね
アウトドア生活
今回は留萌のソーランラインですかぁ~
日本海に沈む夕陽って素晴らしいですょね、、
今 また大沼から帰って来たところですゎ
また明日から大沼で暮らしていますゎ(^^)
今月末は積丹半島で夕陽を見て、翌日は半島をカヤックで回艇したいと考えております。
当然テツは相棒ですので
一緒に乗りますょ
うわー丁度積丹半島行きたいなーって
思ってたとこなんですよー
実はまだ一回も行った事なくて…
あの辺の海も綺麗ですよね(*゜▽゜*)
よく雑誌で見る積丹は海がエメラルドグリーン
でウニが美味しいって見るんでエメグリの海
見てみたいんですよ
そーそーあの日本海に沈む夕日が見たくて
毎年必ず行くんですよ~
大沼で確かに暮らしてますよね(笑)
ブログ見てたら住んでるな~って思ってました
積丹でカヤック気持ちいいんだろーなぁ
テツは幸せモノですねo(^▽^)o
コメント、ありがとうございましたm(__)m 私の方こそ、遠いところ、来てくださって、ありがとうございましたm(__)m 旭川で、宿をとれていたら、美瑛とか回れたに、残念です(;_;) でも、花時計、峠から見た風景、ワイン城(城というから、城だと思っていました。城が好きだったから。私の早とちりですね。)、緑ヶ丘公園、麦の穂(パン屋さんの名前、合っているかな?)、忘れませんよ。ムクちゃん一家に会えたこと、とっても、嬉しかったです♪楽しい思い出、ありがとうございましたm(__)m
もー寝てる時間でしたが地震で起きましたよ
結構揺れたし揺れの時間も長かったのので
飛び起きました
まずムクの安否を考えましたがベットの下にいたので
落ちそうなモノを避難させました(´Д` )
うちの地域は震度3だったので大したことなかったけど
地震が終わった後 東日本の震災はこんなものじゃないんだって とんでもない恐怖だったんだろーなと
思いました 震度3でも結構怖かったので
短い時間だったけど思い返すと結構帯広観光しました
よね
です
なかなかお祭りの日に旅行が出来なくて残念です
あのハッピかなり可愛いです(*゜▽゜*)アリガトー