送信元のIPアドレスから、GeekTools、Geekミラー版、 ipseek、JPNIC、ANSI で
検索してみる。
中国系(CN,TW,HK)のものだとわかり、さらに詳しく知るには、
・中国のwhois検索(CNNIC) http://www.cnnic.net.cn/
・台湾のドメイン検索(TWNIC) http://rs.twnic.net.tw/
・香港のドメイン検索(HKDNR) http://www.hkirc.net.hk/
だいたいのスパム苦情窓口が、
abuse#cnc-noc.net か anti-spam#ns.chinanet.cn.net 宛てになりますが、
返事がなかったり、改善がないと見られる場合は、
メールのやりとりの原本(ヘッダを含む)を含めて、以下の
★中国の関係機関に、報告する。
・中国 スパム対策センター「The Center of China Anti-Spam」 日本語翻訳
http://www.spam.com.cn/info/english.asp(英語)
http://www.spam.com.cn/ (本家)
苦情先メールアドレス:antispam#comon.com.cn
info#comon.com.cn chinacomon#hotmail.com
・中国 スパムメール調査アンケート(商品が抽選で当たる〆4月下旬)日本語訳 原文
Email:survey#spam.com.cn
・中国インターネット協会(ISC: Internet Society of China) http://www.isc.org.cn/isc_e/
苦情先メールアドレス:isc#isc.org.cn
・中華人民共和国情報産業部(Ministry of Information Industry) http://www.mii.gov.cn/mii/index.html
苦情先メールアドレス:webmaster#mii.gov.cn
★世界の機関に報告する。
・Spamhaus Project(Contact US) http://www.spamhaus.org/contacts.html
Email:project-admin#spamhaus.org
・Spamhaus Project(FAQ) http://www.spamhaus.org/faq/answers.lasso?section=Generic%20Questions
・Spam Cop http://www.spamcop.net/
・Federal Trade Commission(FTC) http://www.ftc.gov/spam/ Email:spam#uce.gov 受付フォーム
---------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事:アジアトップのスパム送信国とされる中国が対策強化 - Spamhausが協力態勢
中国のインターネット協会は深く突っ込んでスパムメールに反対する仕事を展開して、
スパムメールに反対する調査研究の力度を増大する。→日本語訳文 原文(中国)
検索してみる。
中国系(CN,TW,HK)のものだとわかり、さらに詳しく知るには、
・中国のwhois検索(CNNIC) http://www.cnnic.net.cn/
・台湾のドメイン検索(TWNIC) http://rs.twnic.net.tw/
・香港のドメイン検索(HKDNR) http://www.hkirc.net.hk/
だいたいのスパム苦情窓口が、
abuse#cnc-noc.net か anti-spam#ns.chinanet.cn.net 宛てになりますが、
返事がなかったり、改善がないと見られる場合は、
メールのやりとりの原本(ヘッダを含む)を含めて、以下の
★中国の関係機関に、報告する。
・中国 スパム対策センター「The Center of China Anti-Spam」 日本語翻訳
http://www.spam.com.cn/info/english.asp(英語)
http://www.spam.com.cn/ (本家)
苦情先メールアドレス:antispam#comon.com.cn
info#comon.com.cn chinacomon#hotmail.com
・中国 スパムメール調査アンケート(商品が抽選で当たる〆4月下旬)日本語訳 原文
Email:survey#spam.com.cn
・中国インターネット協会(ISC: Internet Society of China) http://www.isc.org.cn/isc_e/
苦情先メールアドレス:isc#isc.org.cn
・中華人民共和国情報産業部(Ministry of Information Industry) http://www.mii.gov.cn/mii/index.html
苦情先メールアドレス:webmaster#mii.gov.cn
★世界の機関に報告する。
・Spamhaus Project(Contact US) http://www.spamhaus.org/contacts.html
Email:project-admin#spamhaus.org
・Spamhaus Project(FAQ) http://www.spamhaus.org/faq/answers.lasso?section=Generic%20Questions
・Spam Cop http://www.spamcop.net/
・Federal Trade Commission(FTC) http://www.ftc.gov/spam/ Email:spam#uce.gov 受付フォーム
---------------------------------------------------------------------------------------------
関連記事:アジアトップのスパム送信国とされる中国が対策強化 - Spamhausが協力態勢
中国のインターネット協会は深く突っ込んでスパムメールに反対する仕事を展開して、
スパムメールに反対する調査研究の力度を増大する。→日本語訳文 原文(中国)