goo blog サービス終了のお知らせ 

海外滞在日記@エスパーニャ

スペイン南部の街ムルシアに住む筆者がつづる海外生活の日記

Gipsy Kings を聞く

2006-11-13 | 音楽
 ベストアルバムのジャケット  「Volare オーオー!Cantare オーオーオーオ!」 って聞いたことありません?数年前に某ビールメーカーのCMで流れてた曲です。 歌っているのはGipsy Kingsでフランスのバンドです。 タバコのCM、車のCM等、以前このグループの曲が頻繁に使われてたので、ご存知の方も多いと思います。ご存知ない方はこちら  彼らの曲のほとんどはスペイン語(一部イタ . . . 本文を読む

Mayo音楽祭 その弐

2006-05-27 | 音楽
友人Pのバンドのライブ、一番左にいるのが友人P、一番右のピアノを弾いてるのがPの兄、そっくりです。音楽祭とは別ですが、ギターの練習を一緒にしてる(アンプを使わせてもらってるだけですが・・・笑)友人P(バンドの練習)のバンドがライブをするので、行ってきました。 深夜0時に始まる予定だったんですが、ちょっと遅れて0時40分から始まりました。しかもオーラスです。 左が友人P、めちゃ上手いです。このバン . . . 本文を読む

カキ食えば・・・

2006-04-05 | 音楽
演奏会場のカテドラル(夜景がとても綺麗)金曜の夜に以前お話した海産物のbar(2/20)行きました。いつものように牡蠣二つ、ペルセベス(えぼし貝)、アルメハス(アサリみたいな貝)等々を食べ、帰ってきました。日曜の昼寝のあと、悪寒が始まり、フラフラします。原因が分からなかったのですが、今までに無い不快感・・・。あれれ?朝はジョギングするほど元気だったのに。牡蠣に当たりました(泣)万が一のため、毎回少 . . . 本文を読む

至福の時間

2006-02-23 | 音楽
今回共演してたスパニッシュギターリスト オーケストラのコンサートに行ってきました。オケだけでなく、メソソプラノ歌手やスパニッシュギターも共演しててちょっと変わった演奏会です。 場所はムルシアにある最も大きいホールでありました。1500~2000弱人位収容でしょうか。8割位の入りだったので、街中でも広告を見なかった割には、なかなかの盛況なんじゃないでしょうか。 一人でジョギングしてた頃に走ってたとこ . . . 本文を読む

スペイン音楽事情 その1

2005-11-30 | 音楽
 スペインの音楽と言えば、フラメンコと哀愁を誘うギター位と、予備知識ゼロだった私。車通勤時のラジオ、晩ご飯の時の音楽テレビ番組から、大きな勘違い(当たり前・・・)であることに気づきました。DJの言ってることはさっぱり分かりませんが、「おっ」っと、気になる音楽があったので紹介します。(最近の曲でないのもあります)気に入ったらチェックしてみて下さい。 Juanes(フアネス) 私が買っ . . . 本文を読む