goo blog サービス終了のお知らせ 

風のかほり

** Savor of life **

うまいもんと、リハビリと・・・

2009-11-14 | Weblog




おひさしゅう~~

ご無沙汰しております。



南岳から帰ってきてから、トラブル続きで凹みまくりでした。

死にそうでした。

死ぬかと思いました。。



そんな私にようやくご褒美


うりちゃんのホワイトラスクにすっかり虜になっちゃった私。


白と黒のラスク・・・届いたぁ~











黒もなめらかなで濃厚なチョコと金粉で贅沢感いっぱいだけど、

やっぱ私は白派かな~




そして、ゆったり心と体のリハビリ~in 鳥取















メーロー

2009-10-07 | Weblog






超巨大の迷路・・・

じゃなくて

メーローさんが、近畿に直撃リポートしにこられます。

あまり勢力を弱めないまま


うちの家、結構古いのでちょっと、いえ、かなり心配です。

あとは、まだ買って1年経たない愛車も心配です・・・

いつもはこんなにこわいと思わないんだけど、

まぢでおびえる5秒前・・・



夢の世界?

2009-09-22 | Weblog
本当に夢の平だったよ

夢から覚めたら死にそうだった

6 Trees

2009-09-15 | Weblog




憧れのあのと、

六本木でまちあわせ




麻布十番で乗り換えて都営大江戸線に向かっていると・・・

前方に憧れのあの発見!!


ひさしぶり~!


ごめんね~
ウインドブレーカーの色、緑にしちゃって・・・



そして東京ミッドタウンへ。







東京ミッドタウンって、

こんなにお洒落なところって知らなかった~

食パン一斤2800円のお店もありました。

住む世界が違います・・・




その敷地の一画にあるFUJIFILM SQUAREの建物の中に

富士フィルムフォトサロンが。





こんな立派な電光掲示板まであって、感動です








とても多くの人で賑わっていました。





こんなに素敵なところに私の写真が飾られているなんて、

それだけでもう幸せでした

一通り堪能して・・・





そして・・・

ここは六本木

一通り見た後は・・・

やっぱりグルメでしょ







テラスのあるレストランで公園を眺めながらメキシコ料理


優雅な時間






お昼から飲んじゃったね







デザートのマンゴーシャーベットもとってもGood!










そして、食べたところなのに

六本木ヒルズで鉄板焼きアイス

「Cold Stone Creamery」






焼いてるのに溶けないんだよ~
摩訶不思議


食べまくったあとは

表彰式へ。



アイスを2回も食べたからか、
腹痛勃発



まっぴが私の歴史的瞬間をカメラに収めるために

会場内まで来てくれました。

長い時間、本当にありがとうね







実は、公募展とか審査のあるものは、
ちょっと私にはつかれちゃう。
いずれも運が良かっただけと思うけれど、
今回の2つの入選はとっても嬉しかった。

「今後も入選や賞を目指して頑張るぞー!」
というわけではない。

これからも、私のペースで、私のスタンスで、
私の感じるまま、思うままに
私の主張や表現が伝わるような
写真が撮れたら素敵だと思う。

そして、それを共感してもらえたり、
いい!って言ってくれる人がいたら、
それだけで私は、幸せだニャ~






~おまけ~

次は月の写真でも撮りたいな~♪

むずかしそうだけど・・・








かえるになりたい♪

2009-09-11 | Weblog



憧れのっ


カエル色を買っちゃった~










真似してごめんね


この色はアナタだけの色だったのに・・・


掟を破って、のたたりがおこるかしら?






今週末も引き続きおのぼりさんです。


残業疲れなんでぶっとばせ。

田舎モン吉☆炸裂してきます

よろしくね~



全日本山岳写真展☆

2009-09-06 | Weblog





池袋、東京芸術劇場で・・・








ついにこの日がやってきた








ちゃんと自分のが本当にあるかドキドキでした。

一番最後の方に展示されてたんだもん・・・

心臓が破裂しそうでした



(実は一回見落としてしまって、最後まで行ってしまった・・・







どれもこれも素晴らしい作品ばかり。
その中に自分の写真があると、
「やっぱり見劣りするな~」
って思ったけど・・・
自分自身がその作品がお気に入りならそれでいい

そしてその写真を
「良かったよ~」
って言ってくれる人が1人でもいたら
それはとっても嬉しくて幸せなこと



ありがとね



病み上がりなのに・・・







(病み中なのに?)

待っててくれてありがとうね


元気になったら私の三脚持ってね(笑)




~おまけ~

ウミャー!








最近、話題の・・・

2009-09-03 | Weblog



こんなの見~っけ












『う宮!』


と書いて、


『ウミャー!』と読むらしい





でも・・・




本物が食べたいよぉ~~





夏休みの思い出

2009-08-25 | Weblog


ども~、こんにちは


今年の夏はみんなのレポで
晴れの夏山を楽しんでいるモン吉☆です


先日は心配かけて本当にごめんなさい。


右肩の打撲はもう痛みはなくなりましたが、
まだ少し力が入りにくいです。
首は結果的に、頚椎の捻挫ではなく、
首の筋肉が伸びたことで留まり、ホッとしました。
(2回目のムチウチは恐怖だった。)
強打した肘は右に寝返り打つたびにビリビリ!ってきて
飛び起きてましたが、それも徐々に治まってきました。
整骨院に通いながら、ちょっとずつ回復中。

沢山の傷もキズパワーパッドのお陰で皮がはり、
今は痒くて仕方ないです。

今年の夏休み、殆ど家にいたので腰を治療しながら
昨年行った東北のレポをコツコツ完成させていました。

下書きは結構進んでたんだけど、写真の選別が大変で・・・

1年遅れですが、
また良かったら見てやって下さい。

今年の夏はツイてなかったけれど、
昨年のことを思い出してレポを書いていると
色々思い出して、楽しい気分に浸れました。


昨年の夏休みを思い出した、今年の夏休み。


昨年、今年も分まで楽しみすぎたのかな





不幸中の幸い

2009-08-19 | Weblog



8月初めは腰を痛めて、夏期休暇を棒に振り、

でも、仕事帰りに整骨院に怠らずに通ったり、
変な動きしないように気をつけたり、
徐々に慣らせて、ストレッチして、たまに走ってみたりもして、
だいぶ回復してきて。

仕事も休日出勤もしながらコツコツ頑張って、
ほんの少しだけど先が見えてきて、

『ようやく私の夏がやってきた♪』

と思ったのに・・・

昨日の仕事の帰り、
自転車で走行中、対面から歩いてきた男性2人の歩行者が
一旦、通り道を空けてくれたのに、
何故か私が通過するタイミングで何故か飛び出てきた。
その突然の変な動きにより、私はその歩行者に引っかかり、
私は車道へ放り出され、右肩からアスファルトに落ちた。

交通量の多い道路だったので、車道でこけた瞬間
「車に引かれる!」
って焦ったけど、あまりにびっくりしたのと、
肩の強打ですぐには起き上がれず・・・

でも、幸いにしてそのとき車は来なかった。
不幸中の幸い・・・

車が来ていたら、確実に跳ねられて、もうこの世にはいなかったかもしれない。

右肩、右肘、右腰を強打した様子。
直後はどこを強く打ったとさえ分からなく、半分ショック状態ながらも、
何とか家に辿りついて、明るいところでよく見てみると、
右肩、右腕、右足と両掌はズル剥けで血まみれになっていた。。

今朝、
病院での診断は、右肩から右腕にかけて打撲、首は鞭打ち。
それでも気持ちとしては、何とかどこかへは行きたかった・・・
でも冷静に考えて、登れるはずないわけで。

でも、命に問題なくて、怪我も比較的軽傷で済んだのは
本当にありがたいことだよね・・・
親じゃなくて、兄弟じゃなくて、私でよかった。

ドタキャンばっかりになってしまった友人には
本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだけど。

何らかの形で
ちゃんとお詫び&埋め合わせしたいと思います。


8/21
投げやりブログ、見苦しいので編集しました。
ちょっと心が荒んでいました。
ごめんなさい。
メッセージ、どうもありがとう


わー!

2009-08-13 | Weblog








こんなお天気の週末にでかけられないなんて・・・

今日もこれからまた残業