goo blog サービス終了のお知らせ 

A happy life starts from the house.

souwahomeスタッフの仕事、日々のこと、さまざまな想いを綴ります。

現場状況

2018-06-04 16:16:36 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

現場状況をUPします

 

①明和町T邸

外構工事中です

壁の漆喰も塗り終わり今週クリーニングを行います。

 

 

②松阪市O邸

細くなが~いお家が出来てきました

正面から見るとかなりコンパクトですね

今週、足場外します。

 

 

③伊勢市M邸

先月、建方を行い外壁工事中です。

 

 

④志摩市H邸

 

週末、建方を行う予定です。

 

 

⑤志摩市I邸

 

 

基礎工事が完成し配管工事を行いました。

 

 

⑥伊勢市N邸

週末から外壁工事を行います。

 

 

⑦津市H邸(ミームの家)

先週、完了検査を行いました。

 

 

⑧松阪市H邸

コンクリートの養生中です。

 

 

⑨明和町O邸

今日から基礎工事が始まりました。

 

 

⑩伊勢本社打合わせ・相談コーナー

良い感じにまとまりました(^^)v

あとは家具だけですね。

 

 


伊勢本社打合わせ・相談コーナー

2018-05-18 14:25:16 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

伊勢本社打合わせ・相談コーナーが完成しました(^^)v

温白色の照明で良い感じに落ち着いた雰因気

が出て開放的な空間ができました

 

あと雰因気にあわせたオリジナルデスクの制作

をしてまとめたいと思います。

 

 

 


宅地建物取引士

2018-05-16 17:31:31 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

宅地建物取引士の5年に一度の法廷講習に行ってきました。

前回の更新は宅地建物取引主任者でしたが

役割にふさわしい資格名所にする為

『主任者』を『士』に改められ

宅地建物取引士になりました(^-^;

 

取引士の求められる知識は膨大かつ多様化

しており今回の更新も改正法令を中心に

建築士・税理士・弁護士さんの講義を

聞かせて頂きました。

 

弁護士さんが紛争事例や実務上の留意事項など

質問形式で講義して頂き興味深い講習でした

 

法令や税金は常に改正され

実務では最新の知識が必要とされるので

改正された条文だけ講習で確認して

家に帰ってから変更内容を再確認し

スキルを身に着けるようにしています。

 


志摩市H邸地鎮祭

2018-04-30 15:48:55 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

朝から志摩市H邸の地鎮祭を執り行いました。

汗ばむような陽気で準備している時は上着を1枚脱ぎ

水分を補給しながら作業を行ないました。

完成したばかりの新しい団地で景色もよく

気持よく工事出来そうですね~

H邸はネイビーとホワイトの箱を組み合わせたデザインのお家になります。

 

Hさま連休明けから工事始まります

よろしくお願い致します。

 

 

 


松阪市O邸上棟

2018-04-28 14:24:22 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

松阪市O邸の上棟が昨日行われました

ギリギリの寸法ですがクレーンも設置出来

気持よく作業を行う事ができました。

柱が立ち立体が出来てきて改めて建物の細さを感じました(^-^;

上棟してから境界寸法納まり寸法確認させて頂きましたが

全て想定内のギリギリの寸法でした(^^)v

慎重に工事を進めていきたいと思います。