アロマセラピー&ヘルシーな生活

2005年11月1日、ついにアロマコーディネーターになりました。
アロマとヘルシーな事柄を中心に情報発信していきます。

世にもふしぎの木

2012-09-06 13:44:36 | 群馬県情報


世にもふしぎの木の案内板。



神社ではないけど、

神社のような門構え。



これが、

世にもふしぎの木

です。



こっちも?



色褪せた宝くじがいっぱい貼ってます。


場所は、

群馬県高崎市箕郷町失原…です。

芝桜公園の裏手に存在。

見た目は神社風ですが、神社ではなく、

10畳ほどの敷地面積に発掘された仏像等が置かれているだけの所。

でも、御利益が有るらしく、

3回御参りに行ったところ、3億円が当たったという話が有るほど。

他にも宝くじが当たった人がいるようです。

そんなわけで期待を込めて行ってみました。



ちなみに、なぜ世にもふしぎの木なのか。

途中、分かれた幹が再び結びついている様が名前の由来とのこと。



毎週、通っている人がいる程です。

機会が有ったら再び行ってみます。

最新の画像もっと見る