きょうは幼稚園のスポーツ大会。なわとび体操のあと、マラソン、そのあとドッヂボール大会と盛りだくさん。ドン・ボスコの祝日(31日)として毎年この時期にスポーツ大会があります。ドン・ボスコはサレジアン・シスターズを創立し、予防教育法のもと宗教と道理・慈愛に基づく子どもたちの教育を実践されました。その流れをくんだカトリックの幼稚園に通っています。

さて、マラソンの結果は・・・毎日の練習の時にはたいてい一桁の順位だったのに・・・張り切りすぎたのか途中で転んでしまったようで、10位。でも、お父さんが応援に行ってくれたので子どもは満足。今度(来年)また頑張る!!と、
にこにこ話してくれました。
なわとびも上手になりました。とくに、後ろ跳びが出来るようになっていたのには驚き
子どもって知らないうちに成長するんですね。

さて、マラソンの結果は・・・毎日の練習の時にはたいてい一桁の順位だったのに・・・張り切りすぎたのか途中で転んでしまったようで、10位。でも、お父さんが応援に行ってくれたので子どもは満足。今度(来年)また頑張る!!と、

なわとびも上手になりました。とくに、後ろ跳びが出来るようになっていたのには驚き

子どもって知らないうちに成長するんですね。
