そーちゃんの家族旅行blog

私そーちゃん、30代で2児の父(男の子2人ゆーちゃん&こーちゃん)、お休みの日はいろんなところに家族旅行に出かけます。

2017年~2018年 年末年始東京旅行①~仕事納めから夜通し高速道路、初日はディズニーシー☆~

2018年01月04日 | 旅行
みなさん、遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ!



年末からずっと投稿が滞っておりましたが、私の性格上本来はこのくらいのペースでの更新が通常かと(笑)。今年もこのくらいのペースで少しずつ家族旅行について主にブログを書いていければなと思っております。今年もよろしくお願いします



さてさて、新年最初の更新は、お正月に行ってきた東京旅行についてです。正直これだけ東京を満喫したのは中学の修学旅行で東京に行ったとき以来かもしれません(愛知の中学校は修学旅行で東京と横浜に行くんです)



昨年は12/30が仕事納めだったので、仕事を終え家へ帰宅し、まずは子供たちをお風呂に入れて寝かし付け。こういう時に限って子供たちもテンションが高くてなかなか眠ってくれない~。それでも9時半には眠ってくれたかな?眠ってくれてから大人も風呂に入って、家の掃除。あれこれ準備をしていたらあっという間に夜の12時出かける前に少しでも仮眠しようと思っていた私の計画は脆くも崩れ落ちましたw。






それでも妻が頑張ってくれたおかげで12時半には出発できることに。眠っている子供たちを車に乗せていざ東京へ出発。走行は半分位ステップワゴンのクルーズコントロールに任せて、アクセルは踏まず。足首が痛くならない~自動運転様様ですね。途中、富士川SAで1回トイレ休憩をいれて、朝の6時に東京ディズニーシーに到着







聞いた話によると、この日のディズニーの駐車場は1時すぎには開いていたらしい。けれども駐車場自体に行列などはできていなかったので助かりました



開園は8時なのでとりあえず7時半くらいまで寝ようかということになり、仮眠。7時半に門の前に行ってみると、なんだこの行列は6時頃見に来たときはまだ5~6列くらいしかできてなかったのに、人人人








とはいえ寒空の下並ぶのも無理だったので、仕方がなく行列の中へ。



私は開門と同時に狙っていたトイストーリーマニアのFPをゲットしようと走りましたが、現場に到着する前から本日のトイストーリーマニアのFPの配布は終了いたしましたとアナウンスされ、諦めることに・・・。入園して3分で1日分のFPなくなるってどんだけ子供たちは私が走って行っている間に入口のところで行われていたミッキーたちのウェルカムコンサートを聴いて、写真も撮っていました











さて気を取り直して、まずはトランジットスチーマーラインに乗って園内をぐるっと回ることに



そこへ向かう途中、写真撮影をしていると、キャラクター発見










ピノキオに出てくるJ・ワシントン・ファウルフェローでした全然知らなくてなんてキャラクターだろう??と思って写真を撮ったけど、作品の中では悪役?なんですね。でもとても感じよく写真撮ってもらえて子供たちも喜んでました



そしてスチーマーラインに乗ってロストリバーデルタのエリアへ移動












ロストリバーデルタでは、まず子供たちが大好きなドナルドダックと写真を撮りに“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドックへ。開演して間もなかったせいか、並ぶ時間も15分くらいですぐにドナルドと撮影へ







ドナルドの動きがめちゃくちゃ可愛い。もちろん撮った写真は購入へ



ここのグリーティングは半地下みたいなところで屋根があったんですが、外を見たらなんと大雪。大晦日雪かよと見た目はいいですが、寒すぎる展開に・・・。このあとはどうなっていくのだろうか?


続く




家族・子連れ旅行ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿