私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「桜-その199」   荏原神社  寒緋桜(カンヒサクラ)

2014-03-17 05:58:16 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140314 東京南西・桜
東京都品川区北品川
        荏原神社
目黒川沿いにある由緒ある神社。最近整備された歩道にも面している。早咲きの桜が散り始め、葉桜となっていました。寒緋桜という種類らしい。寒緋桜(カンヒサクラ)は、以前は緋寒桜(ヒカンサクラ)と呼ばれていましたが、彼岸桜(ヒガンサクラ)と間違えることが多かったため、今では寒緋桜と呼ぶことが多くなっているらしい。
桜茶(結婚式など祝いの席で出される)のハッパのような雰囲気となっていた。
品川七福神 

 

 

 

 

花巡り 「梅-96」   品川神社

花巡り 「梅-95」   品川浦舟だまり

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「梅-96」   品... | トップ | 花巡り 「梅-97」  品... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事