私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

紫陽花-104 日本橋兜町界隈

2016-10-05 03:55:07 | 紫陽花

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20160623  東京南東
東京都中央区日本橋
      日本橋兜町界隈
 日本橋兜町(にほんばしかぶとちょう)は、東京都中央区の地名で、旧日本橋区にあたる日本橋地域内である。
 経済・ビジネスとしての色が強い街で、東京証券取引所を中心とした日本を代表する金融街である。ロンドンのシティ、ニューヨークのウォール街、香港の中環などと並ぶ世界屈指の金融センターの一つとなっており[1]、金融業界(特に証券業界)や、日本と世界の株式相場の代名詞ともなっている。
明治時代初頭に第一国立銀行や現在の東京証券取引所が開設された。やがて「シマ」と呼ばれる特殊な証券業者の密集地帯を形成していった。数多くの銀行や証券会社の本店や東京支店等が密集する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京夕暮れさんぽ「居酒屋編」②  みうりカルチャー 参加しませんか

...日本橋から新しい東京駅、神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...みますや(神田司町)-秋葉原駅※荒天のため内容は変更しながら行いました。みますや(老舗居酒屋)3000円程度「2次会」居酒屋清龍神田... ...
中年夫婦の外食 2016/10/02 05:05:00

ratuko00.exblog.jp

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花-103 NBF大崎ビル | トップ | 紫陽花-105 日本橋町界隈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紫陽花」カテゴリの最新記事