紅虎餃子房のビールセット780円を正味。
行ってみました「根室食堂」。新橋店
回転鮨はやはり「がつてん寿司」程度までの質を維持してほしい。杉戸店。
蓮田には意外に多いレストラン。本日は「quattro foglio」
ドライブインでおいしいと有名な米山SA(北陸道)
岩槻で面白い(おいしい)寿司屋に遭遇。「平野寿司」
今年最後のファミレスは「すぎのや(東鷲宮)」。
銀座で「焼鳥」。鳥バカ一代
今日はどういうわけか川越で16時頃から奥さんとチョイ飲み。テンク酒場。
川越のうなぎ屋「林屋」。民家を改修したうなぎの寝床の店舗。
大宮で「ビール190円」は、鍛冶屋文蔵
埼玉には時々よい店に出会えることがある。蓮田「すっぴん」。
今日は面白い食道へ、つくば「宇宙航空研究開発機構 JAXA」の社員食堂。
長野県飯山の鰻屋「本多」。
糸魚川駅前食堂「上乃家」。名物「イカスミ焼きそば」。
10月の連休、幕張へそのついでに「船橋市場の食堂」。寿司屋「ひしの木」
幸手の気になるうどんや「彩佳」。開業2周年セールに遭遇。
日光で意外といっては失礼であるが、おいしいそばを賞味。「けっこう漬け本舗今市インター店」
いろいろなことで手を広げていますが、深く踏み込めず。。。。残念。
フォロー中フォローするフォローする