「働かざる者食うべからず」
世の中にはそんな言葉がある。
ソラさんは何回か転職をしているが、今もまぁ気が向いた時に、働いている。
ソラさんの仕事歴 →アルソック
→監視員
→お菓子の配達員
・・・しかし我が家には働かずに食っているヤツが約一名いる。
その一名に当てつけている訳ではないが、この度久しぶりに求人広告を出しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ママのお膝に乗る子大募集!
---誰にでも出来る簡単なお仕事です---
内容:ママのお膝に乗る。
資格:体重10キロ以内で、元気で明るい方。
給与:その時による。
その他:お仕事が不定期な為、住み込みで働ける方大歓迎
3食・おやつ・昼寝付き。
お気軽にご応募下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・しかし、待てども待てども応募がない・・・
なによ、このお仕事ってそんなに不人気なの?ウウ・・
結局応募者がいなかったので、別の求人を出す事に。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ママと一緒にひなたぼっこする子大募集!
---誰にでも出来る簡単なお仕事です---
内容:ママと一緒にひなたぼっこをする。
資格:お日様が大好きで、元気で明るい方。
給与:出来高制。例:シーバ3個。
その他:お仕事が不定期な為、住み込みで働ける方大歓迎
3食・おやつ・昼寝付き。
お気軽にご応募下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・え、うそでしょ。
応募の電話、ないんですけど。
こっちは面接する気満々だったんですけど。
少しショックで落ち込みながらも、聞き込みに行きました。
えっと、あの、求人広告って見ましたか?
見たけど。
あの、応募しようとは思わなかったのですか?
はい(きっぱり)
あたし労働意欲ありません(きっぱり)
えぇー(゜Д゜)
そ、そうなの
だってひなたぼっことか、一人で出来るもん
うふふ
ゴーロゴーロ。
そうか。働く意欲がないってか・・。
困った、これは困った。
しかし、「働かざる者食うべからず」なのだ。
どんなことをしてでも、お仕事に就いてもらうわよ~
さぁ、これならどうだー!
・・・・・・・・・・・・・・・・
ちゅ~るの試食員大募集!
---誰にでも出来る簡単なお仕事です---
内容:様々な種類のちゅ~るの試食。
資格:好き嫌いのない、元気で明るい方。
給与:ちゅ~るでの支払い可。
その他:お仕事が不定期な為、住み込みで働ける方大歓迎
3食・おやつ・昼寝付き。
お気軽にご応募下さい
・・・・・・・・・・・・・・・・
あの、さっきお電話したゴマですけど。
応募、すぐ来たー(笑)
えと、志望の動機とかあったら、教えて下さい。
あたしもいち社会人です。(キリッ)
世の中の誰かの為、なにかお役に立てたらな~と思い、応募しました。
今日からでも、すぐに働けますっ
おぉ、さっきまでの態度が嘘のよう。
働く意欲満々だ。
では今日からよろしくお願いしますね。
・・えっ合格・?
頑張りまーす
こうして晴れてお仕事が決まったゴマちゃん。
そうよ、わんこだろうがにゃんこだろうが、働かざる者食うべからずなんだからね・・。
しかし何だろう・・
ひとの仕事内容にケチ付ける気はないんだけど・・
このモヤモヤした気持ち(笑)
う~ん・・
現在の職業
ソラさん→お菓子の配達員(趣味で監視員)
ゴマちゃん→ちゅ~るの試食員
にほんブログ村
にほんブログ村