今日も庭の鳥さんのお話です

今回も、前回同様リンゴを枝に刺そうと思ったのですが・・

ハナミズキの枝の先っぽがみんなこんな状態で・・
強引に刺したら折れちゃうし、なんだか切るのも忍びない・・
どうしようか・・
悩んだ私・・
こういう時・・頼りになるのは・・


すると100均で、こんな物を見つけました

じゃーん

こ・これは・・
大きさといい、形状といい・・
まるでリンゴを置くためのカゴ・・?? (^_^;)ソンナバカナ

試しに置いてみたリンゴ

・・・ピ、ピッタリやー\(^^@)/
前回の残りのリンゴなので・・茶色いのは仕方ない(笑)

早速ハナミズキにセットしました
すると・・

すぐに来たヒヨドリちゃん


この子は・・この前の子だー久しぶり



今日も美味しそうに食べています
しかし、しばらくして庭の様子を見た時・・なんと・・

あーーー\(◎o◎)/


メ・メジロちゃん・・




初めてメジロが来ました!
ずっと来てほしくて、待ちわびていたので・・
お~~!!!!っと叫んでしまいました


それからはヒヨドリとメジロが交互に来ていたのですが・・

メジロちゃ~ん


んん??
スズメちゃん?

そう、スズメも来るようになりました

しかし嬉しい反面困った事が・・

スズメちゃん達、ものすごい大軍団でやって来ました。(20羽以上!)
その為、シジュウカラちゃんはもうここに近付く事も出来ず・・

満タンに入れておいたひまわりの種は、二時間で空になりました


リンゴはヒヨドリとメジロがほとんど食べていましたが、
このままだとスズメの大軍団御一行様が、ハナミズキの木を占領してしまいそうな勢いです

みんなで仲良く~が理想ですが、現実は中々難しそうですね・・


