AM6時。起床。
ゴソゴソと服を着替え、ペタペタと日焼け止めを塗る私の背中を、ジッと見つめる視線を感じる。
早くお散歩行きたいよね、ごめんね。・・さぁ、ママの準備終わったよ

お散歩に、行こうっ





・・・と、心の中でつぶやき、満面の笑みで振り返ると・・
そこにソラの姿はない・・
・・ソラさん、どこ?

・・いました

私と一緒に起きてきたハズなのに、私がお散歩の準備をしてる5分の間に、ベッドに戻って寝てました(^_^;)







去年のこの位の時期のソラは、朝5時位からお散歩に行きたくて、私の足を舐め舐めして強制的に起こしにかかってきてました。
それが今年は、私のが早起きで、ソラさんがねぼすけ




そうしてうにゃうにゃだらだらするソラを説得してお散歩へ。
“お散歩に行きたくてたまらない私”に“しょうがなく付き合うソラ”と言う絵面で出発(笑)

異常に低いテンションで始まるお散歩

夕方だったら3分で通過する公園を、よちよち、トボトボと匂い嗅ぎばかりしながら15分かけて歩く。



どういう心境の変化か、今年のソラは朝が弱く?なりました(^_^;)
だからといって、じゃぁ行かない、というのはダメらしい

毎朝彼を起こして、誘って、連れ出す・・
なんだかお仕事がひとつ増えた気がする今日この頃です


うつら・・うつら・・



