goo blog サービス終了のお知らせ 

『そら』とみんなの、たまぁにブログ。

わんこや、日々のコト。。。 『たまぁに』だけど更新していきます♪

またまた(笑) 日帰弾丸 京都

2014年12月14日 | 日々のコト。
結婚してから1年。まだお父さんと旦那さんを会わせた事がなかったので、二人でお休みが取れるうちに会いに行ってきました!
いつも通り京都駅で待ち合わせ。 久しぶりの新幹線に旦那さんはちょっとはしゃぎ気味。
駅弁を新幹線の中で食べたい!  そんな小さな夢を叶える事ができました(笑)



京都駅についてから、挨拶はさらっと終わらせひとまず東福寺へ。
駅前の喫茶店でお茶♪  今まで何度も東福寺に来ていて初めて入る喫茶店。とても雰囲気が良かったですよ。






無口なお父さんと無口な旦那さん。 会話が成立するか少し心配でしたが思っていたよりもお話できていてビックリ(笑)
ま、お互い大人だもんね(笑)






東福寺の紅葉は何回来てもすばらしい! 旦那さんもこんな紅葉は初めてみたと言ってくれたので連れて来れて良かったです♪ 箱根紅葉していなかったし(笑)



















嵐山のトロッコに乗ってみたかったんだけど、あれ朝一番で予約しないと無理なのね。。。 満席でした。
諦めていつもの銭湯を改修したカフェへ。  生パスタがもっちもちで美味しかった♪

















そして、人生初!! 人力車!!  寒くないのかな?と思ったらお尻にホッカイロ&膝掛け毛布でぬくぬくでした♪
人力車って、座る一が普通より高いでしょ? あれだけで、景色全然違うの!! 感動!
旦那さんも人力車が一番思い出に残ったって言ってました。なかなか体験できないしね!





写真あまり撮らなかったんだけど、穴場とおすすめされた「宝筐院
広くはないんだけど、紅葉がすごくて人は少ないので本当に穴場でした! お父さんも紅葉の京都には何度も来てるけど、ここは初めてだったみたい。
白河天皇がうんちゃらかんちゃら。 なところです!  (←歴史めっちゃ苦手で。。。)









夜はお父さんと分かれて、京都の古着屋さん散策。特に何も買わなかったけど(笑)
そして、帰りの新幹線がまさかの満席で、京都駅で1時間待つ事に。 いや~、いつも直前で切符買ってても座れてたから、ビックリ。
待っている間、お土産を買って時間つぶし。 駅弁の準備をしようとしたら、どこも完売。。。 混む季節は早めに行動した方が良いと学んだ京都旅行でした。




今度は2泊くらい泊まれる日程で行こうと思ってます♪ お父さん待っててね!











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。