goo blog サービス終了のお知らせ 

恋うさ空

独り言ブログになります

おはようございます ブログとか

2020-04-22 10:39:19 | 挨拶
やっと晴れ間が出てきてお天気いいのにな 寒いよ 

体調悪くなってネットやスマホもブログみる程度で あとは彼女とのやりとりのみ
久しぶりに現世と離れた 
ネットがあることで世の中と関わってるんだなって実感 

でもYouTubeやブログって凄いよね
私自身 経験なくても 行ったことないとこでも体感出来るし 
知らないものが目で見れる
想像してたものが実際は違ってたり 

前のブログでは こんなに沢山の人とは関わってなかったので 写真の景色を見ることもなく喋るだけだった
喋るだけでも私には嬉しいことだったのに 
ここは別世界 
季節の花がみれたり
お散歩風景がみれたり
よそのお家のわんちゃんみれたり
お料理も教えてもらえる

YouTubeもそうだけど
YouTubeは時間がかかりすぎるでしょ
動いて目も痛くなるし 
文字のお喋りは私には普通の事なのでブログの方が合ってる気がする

書きたいこともいっぱいあるけど 
朝の挨拶に押し込んでしまうのもなぁって思いながら 
いざブログ書こうとするとタイミング悪く寝ちゃうので 朝の挨拶に沢山書いてます
独り言沢山書きたいな笑っ
でも今はとてもひどいことばかり考えてるから 難しいな

メンタル最悪なんですね
そんなこと考えている朝でした

皆さん良い1日を

またね


こんにちは

2020-04-21 13:57:21 | 挨拶
曇った朝だなって思ったらもう午後でした 
昨夜は言うのもなんだけど 具合悪いからね 咳で眠れないし 多分このまま喘息になるんだろうなって 呼吸整えられなくて 喘息の薬しゅってしたり加湿したりで 彼女にも迷惑かけながら でしたね 
そんなんで朝も起きれなくて 疲れちゃうからね 
挨拶書くときはかなり安定してる時ってことです
昼間はね なんか割りと大丈夫なんだけどね

なんだろうね 明るいと安心するのかな
夜が少し冷たいからかな
でも夏場も夜はきついんだよね
人間のサイクルかね
気管支弱いのは面倒よね

そんな感じでね
お昼の挨拶になっちゃいました

みんなありがとうございます



おはようございます タピオカ

2020-04-20 10:04:35 | 挨拶
雨です 寒いです

そうだちょっと前の話ですがタピオカって流行ったじゃないですか
その時にね 彼女に飲みたいって言ったら 却下されて 私結構ごねたんですよ

そしたら近くにタピオカ店がないって言われて そうなんだって納得したんだけど あるじゃんって 
彼女割りと初めてが苦手なタイプで 予想するには タピオカ店が混んでたら並ぶのが嫌だったんだろうなって 

でしばらくしたらスーパーで買ってきてくれたんだよね
彼女も私もスーパーに売ってるって頭になかったから ふたりして なんか感激して笑った覚えがある

ちっさい事だけど 嬉しかったなって思ってブログに書いてみました

ちなみにタピオカミルクティーだったけど 別に普通のミルクティーでいいねって言うふたりの感想でした

そんな話を思い出した朝でした




おはようございます 宮迫さん

2020-04-19 09:45:07 | 挨拶
昨日は大雨で時折雷が鳴り響いてちょっと怖かった 
今朝はひんやり 庭を見たらいつの間にか花桃が散り始め チューリップが花開いてました 
季節の移り変わりは早いですね

私お笑いとか苦手で見たことなかったんですが たまたま宮迫さんの宇宙人の話をしてる動画を見たんです 
顔がドアップにもならなくて下手な寒い笑い声も聞こえなくて 宮迫さんの話を笑いながら聴けた 
凄く上手いのね 不快にならない話し方とか 相手のヒカルさんと相性がいいのか楽しそうに 全てを笑いに持っていく

聴いてて楽しめた 人が話してる動画を見ても大丈夫なんだって思えた 
ヒカルさんって人が話題をころっと変えるタイミングもうまいなって 
色々話す宮迫さんがみれて この人素直な人なんだなって感じました

テレビだと誰もがこんなに喋れる場所なさそうだもんね

私は苦手な感じの人が多いからこう言うのは見れないとずっと思ってた
私的に何となく ちょっと進めた感があって良かった 

そんなこと考えてた朝でした



おはようございます 彼女×スーパー

2020-04-18 08:12:10 | 挨拶
昨晩からの雨が本降りになっています

昨日彼女が買い物に出たのですが町の様子がちっとも変わってないとぶつぶつ呟いていました
彼女の話だとよ通常より人出が多い 
スーパーには満車かと思うほどの車 
歩道は子供連れの家族 
どう見ても休日のようだと 


藤沢駅周辺はガラガラらしい
駐車場のあるドラッグストアやスーパーは混雑してるって 
車で一回りして駐車場のないスーパーへ自転車で行ったのですが お年寄りが多いって言いながら帰ってきました

それでも駐車場のないスーパーの方がすいてたって言ってました 

私と彼女の自粛の認識って 海外のと同じように買い物行くのは家族からひとりで それ以外は極力外出はしないって思ってたのですが 世間は違うようで 

これじゃあコロナ終わらないですよ
家族連れで買い物って危機意識高めて欲しいなってリスクを自ら高めてどうするのって

住宅密集地の落とし穴は大型スーパーなのかな
と言うか 土地の使い方がきっと正しくないんだろうなって 
人工が密集するようにしたらダメなんだろうなって思いました 
スーパーの周辺ってマンションばかりだものね 

スーパー近いとスーパーが冷蔵庫代わりになるのかも それだと買い物毎日行くかもね
普通なら便利だけど 今はちょっとね

あっそれと高校生か大学生くらいの男子が四人でマスクせずに大きな声出しながら買い物してたってそれに凄く怒ってた 鍋パーティするらしいよって話してたよ 
その子達が触ったものは買わないようにしたって言ってたから相当嫌だったのかもしれない 
彼女も60代になろうとする年齢だから敏感になるよね 

うちは2週間に1回くらいの買い物で済んでるけど 家族が多いとそうもいかないもんね
難しい問題だなって思いました

そんなことをね昨日からずっと話してる彼女でした

ではまたね