goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団 『空志童』

妙高市文化ホール所属

シアゴー大賞発表!

2010-03-02 19:19:53 | インポート

2月28日シアゴー終演後、参加団体の打上をかねたシアゴー各賞発表会へ行ってまいりました。

Img_5422 本年度、シアゴーつくり隊の樋口隊長。1年間おつかれ様でした。

Img_5432 来年度のシアゴーつくり隊長の岩崎さんから各賞受賞者へ賞状の授与が。

空志童もアウェイで健闘いたしましたが、今年もシアゴー大賞をおしくも逃してしまいました。投票してくれた皆さま、ありがとうございました。各賞受賞詳細は後日お知らせいたします。

圧倒的な支持で、ほとんどの賞を総ナメにしたのが「ゆでたまごの会」さんです!

Img_5458

シアゴーカップで祝杯をあげる井上代表。

Img_5456 シアゴー大賞受賞おめでとうございます!

Img_5469 シアターゴーイングを裏でガッチリ支えている高橋ご意見番。奥さんがキレイです。ハイブ長岡でお食事をするともしかしたら素敵なご夫婦を発見できるかもしれません。


「夜虹」終演です。

2010-02-27 18:38:23 | インポート

「夜の虹」リリック公演にたくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。

妙高公演ゲネプロの様子を紹介します。

Img_5230

Img_5242

Img_5247

Img_5251 本当のコーヒーショップさんから机とイスをお借りしてます。

Img_5261 「ロスコの煙が・・・く、くるし・・・い(しゅんすけ)」

Img_5267

Img_5282

Img_5287

Img_5314

Img_5316

Img_5320

Img_5322

劇団員に連絡です。次回空志童定期練習は3月13日の第2土曜日です。入団希望、見学希望も方もアポなしで是非!


「夜の虹」妙高公演終了!

2010-02-14 17:55:15 | インポート

「夜の虹」妙高公演にご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。アンケートもたくさんのお客様から回答いただき、今後の活動に活かしたいと思います。素晴らしい道具や照明を組んでいただいた舞台の様子を写真でご紹介したいのですが、長岡公演を楽しみにしていらっしゃるお客様のために控えさせていただき、長岡終了後、アップいたします!

仮面さんからも口止めされてますので。

Img_5275 「・・・。」

コワッ!!!!!!!

公演終了後の様子だけ。

Img_5330

Img_5334

左手の棚の上に・・・!!!(叫)

長岡公演はリリックホールの第1スタジオが会場なので定員になりしだい予約を打ち切ります。ただ今ウェブ予約がガシガシはいっておりますので、ご希望の方はお早めに! ウェブ予約はコチラ


あんかー・わーくす音響ワークショップ

2010-02-08 20:17:58 | インポート

1月31日に実施された、あんかー・わーくすの佐野先生による音響ワークショップの様子です。

Img_5194_7

元FM局の職員という素敵なプロフィールの講師先生。

Img_5199 私と同い年であることが判明。

Img_5203_3 「ペットボトルのセクシィーな飲み方」を実演。ゴキュッ、ゴッキュッと音効を活かすべし!と、いうのは嘘です。

Img_5204_3

だからといって、けっしてテンパリすぎて喉がカラッカラッになっているわけではございません。

素晴らしい内容のワークショップが続きましたが、当劇団員は是非今後の活動に活かしてください!


あんかー・わーくすによるワークショップ2日目

2010-02-02 10:18:31 | インポート

翌日、1月10日(日)のあんかー演劇ワークショップの様子。

Img_5168 空間軸・時間軸を効果的に表現するための舞台作りをレクチャー。

Img_5170 素晴らしい内容のワークショップなのですが、参加者が少なくとても残念です。

Img_5178

Img_5172 凄腕集団をまとめあげている、あんかー・わーくすの石附代表。

Img_5173 ポンポンでお戯れ中。

「夜の虹」長岡公演、ウェブサイトからのチケットご予約はコチラから。