goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

全日本

2012-11-04 09:02:00 | Ekiden
始まりました!


全日本大学駅伝。


我が母校が唯一手にしていない、大学三大駅伝のタイトルです。


一区はなんと!トップで襷リレー!


山梨学院の留学生が6秒差で追いかけてきていますが、目の前の結果に一喜一憂する事なく、総合力で勝負してタイトルを獲得して欲しいです。


打倒!K大、そしてW大!

予選会

2012-10-22 01:03:00 | Ekiden
土曜日の話になりますが、東京・昭和記念公園で箱根駅伝の予選会がありました。


注目は亜細亜(実妹・義兄)、拓殖(実父)、東海(義父)の3校。


…ようは身内の母校なのですが。


そして3校とも予選落ちという衝撃の結果が。


亜細亜・拓殖は置いといて(すんません)、あの!村澤を擁する東海が落ちるとはねぇ~


本人は予選会に出場しなかったようですが、「まさか」の展開だったでしょうね。


元・佐久長聖の監督さんも、状態の悪い村澤を使わなくても勝てると思っていたのか?


はたまた、彼の将来を考えて苦汁の決断をしていたのか?


どちらにしても、村澤のいない箱根駅伝は寂しいものですね。


(今年の本命は早稲田か青山学院か?)


ちなみに毎年恒例の身内対抗駅伝(身内の母校を応援する)は、


前回で初のシード権を獲得した嫁さんの母校「城西」と、


大黒柱の抜けた我が母校の一騎討ちとなりました。


勝ったら勝ったで嫁さんの機嫌が悪くなるので困りますが、


それでも頑張れ!我が母校!


目指せ!連覇!

仙台ハーフ

2012-05-14 00:03:00 | Ekiden
今日は仙台ハーフマラソンの日でした。


(日付が変わっちゃったんで昨日ですかね)


徒歩数分のバス通りがコースになっていたので、家族総出で応援しに行ってきました。


車椅子や有名トップランナーのスピードに驚き、


声援に手を振ってくれた一般ランナーに微笑み、


仮装ランナーの登場に喜びました。


ゲストランナーの高橋尚子さんが通ると、沿道は一際大声援に


嫁さんが「Qちゃん頑張って~」と叫ぶと、


「は~いみんな頑張ってるよ~」と返してくれました!


いい人だ。


あっという間に9000人以上が通過し、ハーフマラソンは終了。


安田美沙子さんやTBCの名久井アナもいたハズなんだけど、判らなかったな~


(後で特集番組を観たら、ウェアには見覚えが。サングラスしてて判らなかったのかも)


嫁さんも長女も楽しんでたようなので、満足です。


本当はお父さんが走る姿を見せたいところですが、


近年の運動不足+動かすとすぐに痛みだす膝やアキレス腱がもってくれるかどうか。


情けない父親です。

別府大分

2012-02-05 10:09:00 | Ekiden
本日の別府大分毎日マラソンに、我が母校陸上部の田中貴章くんが出場するらしい。

同級生の「新・山の神」に先立ってマラソン出場する田中くん。

箱根を走ってから、まだ一ヶ月。

出場するからには、体調は大丈夫なんでしょうけど。
頑張って!

…っていうよりは、無事に終えて欲しいなと。

もう、それだけで充分です。(OB的に)

祝!懐妊

2012-01-12 09:26:00 | Ekiden
福岡ソフトバンクホークス内川選手の翼夫人がご懐妊との事。

おめでとうございます!


翼夫人は元フジテレビのアナウンサーで、内川選手のFA移籍に伴って局を退社し、福岡に移り住まわれたんでしたね。

容姿端麗、才色兼備で素敵な女性です。

確かWBCの特番に内川選手がゲスト出演した際、レフトからの返球をベタ褒めしたのがキッカケで交際→結婚されたと記憶しております。


たまたま?次女とも同じ名前で、女子にこの名前を付けるのに心強く思いました。


無事のご出産を、心からお祈りしております。