子供の頃の夢の代表的なものといえば、野球選手やサッカー選手など「プロスポーツ選手」が花形でしたよね。
ワタクシの幼少時にはプロサッカーは国内に無く、奥寺さんがようやくドイツでプロになったくらいの時代でした。
サッカーは契約期間も短く移籍も容易なので、他チームで実力をつけて憧れのチームへ行くって事も普通にある事なのですが…
どうやら野球の世界にはプロ野球選手になりたい夢と、巨人の選手になりたい夢と二通りあるようです。
こんなお家騒動の最中の巨人でも、やっぱり魅力的なんですかね~
ドラフトで決まった球団を拒否し、浪人してまで巨人に行きたい選手が後を断ちませんが。
彼らは夢が叶ったら、そしていつか戦力外と言われたら…
どうするんでしょうね?
大変どーでもいい話ではありますが、ワタクシは小さい頃、特に将来の夢が無い「つまらない」子供でして…
忘れもしない小学3年生の時、先生に将来の夢を書いて提出するように言われ、書けなくて居残りになったのを憶えています。
考えど考えど、元々夢が無いのですから書ける訳もなく…
最終的に仕方なく、刑事(警察)と書いて提出しました。
完全に、当時よく親と見ていた刑事ドラマの影響ですね。
でも、そう答えたのもこの時限りで、以降は夢そのものを語る事すら無くなりました。
でも!今は夢を持っていますよ。
夢というか、将来像というか。
それは…
2人の娘に夢を持たせられるような父親になる事。
そして娘達それぞれが持った夢を、応援してあげられる父親になる事です!
この夢だけは、絶対に叶えますからね
ワタクシの幼少時にはプロサッカーは国内に無く、奥寺さんがようやくドイツでプロになったくらいの時代でした。
サッカーは契約期間も短く移籍も容易なので、他チームで実力をつけて憧れのチームへ行くって事も普通にある事なのですが…
どうやら野球の世界にはプロ野球選手になりたい夢と、巨人の選手になりたい夢と二通りあるようです。
こんなお家騒動の最中の巨人でも、やっぱり魅力的なんですかね~
ドラフトで決まった球団を拒否し、浪人してまで巨人に行きたい選手が後を断ちませんが。
彼らは夢が叶ったら、そしていつか戦力外と言われたら…
どうするんでしょうね?
大変どーでもいい話ではありますが、ワタクシは小さい頃、特に将来の夢が無い「つまらない」子供でして…
忘れもしない小学3年生の時、先生に将来の夢を書いて提出するように言われ、書けなくて居残りになったのを憶えています。
考えど考えど、元々夢が無いのですから書ける訳もなく…
最終的に仕方なく、刑事(警察)と書いて提出しました。
完全に、当時よく親と見ていた刑事ドラマの影響ですね。
でも、そう答えたのもこの時限りで、以降は夢そのものを語る事すら無くなりました。
でも!今は夢を持っていますよ。
夢というか、将来像というか。
それは…
2人の娘に夢を持たせられるような父親になる事。
そして娘達それぞれが持った夢を、応援してあげられる父親になる事です!
この夢だけは、絶対に叶えますからね