goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り子供服 そらのつくり

和柄を中心にした手作り子供服や、つくりイベント、日々の暮らしを綴ったブログです。

第8回 浜名湖アート・クラフトフェア

2014-09-18 07:50:13 | イベント

去年出店した中で、一番衝撃を受けたイベントです

スケールの大きさにビックリ出店数は300店舗。

副市長のテープカットから始まり、ゆるきゃら登場。公開ラジオや車の展示もあり、そして、スポンサーには、SUZUKI、YAMAHA、天神屋。

ものづくりの町ですね

そんな衝撃の多いイベントに今年も出店させていただくことになりました

浜名湖アート・クラフトフェア

9月20日(土)・21日(日)10:00~16:00

会場:浜名湖ガーデンパーク

 

 

では、新作です

これなんだと思いますか??わっかです。

実は、

スカートです。

ボリュームもあり、形も綺麗です

続いて、

分かりづらいですが、イカリ柄。ポケットもあるのでとっても便利。

黒の刺繍が引き立ちますね

続いて、こちら。

前回も作りましたが、大人気だったので色違いで作ってみました。

 

 

明日は息子の授業参観。。。

その為か、今日は5限目の授業がないそうです。どこまで作れるか、息子が帰ってくるまでにたくさん作ろうっと

 

 

 

 


第4回森の青空アート ありがとうございました

2014-09-15 20:19:30 | そらキッズ

今週の土日に行なわれた「森の青空アート

第1回目から出店しておりますが、今年は過去最多の来場者

ほんとっ、楽しかった~の一言です

広~~い森林公園なので、所々に看板が・・・

こちらが緑化の広場

出展者のみなさんが準備しています

そらブースも完成です

野外なので、少しずつお客さんが入ってきています

毎年汗まみれになるくらい暑いんですが、今年は爽やかな風もあり、過ごしやすかったです

2日目にはお店のレイアウトを変え、

だいぶ見やすく、そして、入りやすくなりました。

1日目以上に2日目には午前中からお客様が多かったです

雨細工さんは、毎回大人気。うちの息子も大好きなお店です。

陶器もあり、

ガラスもあり、

ゲームもあり、

こんな素敵なお店も

こちらは植樹祭のブースです

息子たちも木材を探してます。

 

そして、こちらは、

私も好きなお店の「sis」さんです。

 

どこもここも大賑わい、

そらブースも、

 

芝生の上でのんびりも良いですね。

息子たちは、流行の妖怪ウォッチのDSをしていましたが、

仲間がどんどん増え、大好きな虫を捕まえたり、焼き鳥食べたりと、かなり楽しかったと大満足

 

私も、

お久しぶりな方にいっぱい会え、

また、いつもお買い上げくださる方や、

前もここで買って今回も来ました っと言ってくださる方もたくさんいて本当に嬉しかったです

本当に本当にありがとうございました。

また来年こちらで会いましょうね。

 

主催者のakoさん、そして、スタッフの皆さん、出展者のみなさんありがとうございました

 

 

最後に、かわいいそらキッズです

ポーズも可愛い女の子。

癒されますね

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 


ミシンの大特価 和柄生地

2014-09-12 08:17:12 | 手作り子供服

昨日、ミシンやさんがミシンのメンテナンスに来て下さりました

よく使っていますね。

っと言われ、嬉しい気分になりますね

仕事柄、ミシンを毎日使うので、掃除は欠かせません。

見えないところにごみが溜まり、それによって故障する場合があります。

よく使っている方も、あまり使ってない方も、こまめにお掃除して下さいね

そんなミシンやさんから

ミシン大特価セール 開催しています。

美心工房(みしんこうぼう)

金沢市駅西本町3-14-48   076-263-2271

どんなミシンがいいのか分からない場合は、そらが相談に乗りますよ。

気になる方は是非どうぞ。

 

さて、明日からこちらです。

森林公園 緑化の広場

お天気も良さそうで、楽しみです

 

続いて、

こんな素敵な和柄の生地

そら好みの生地です。

こんなにたくさん作りました

重ね着にも最適です

森林公園でお待ちしておりま~~す

 

 

 


森の青空アート ウサギ

2014-09-11 09:09:35 | 手作り子供服

今週土日に行なわれる森の青空アート

 

日時:9月13日、14日  10:00~16:00

 

場所:森林公園 緑化の広場


お天気も良さそうなので、是非お越し下さいね

 

さぁ、可愛い新作が仕上がりました

襟元にはフリフリレース。

前にはウサギ

袖の柄も木の実柄で可愛いです

秋のお洋服にいかがですか??

 


森の青空アート 

2014-09-10 09:33:13 | イベント

先週の、大野町の「こまちなみな~と」の余韻が今でも残っていますが、今週も頑張ります

 

今週土日

森の青空アート

出店します。

日時:9月13日、14日  10:00~16:00

場所:森林公園 緑化の広場

うちの息子の大好きな場所なんですなぜかって?!とにかく虫好き虫かご持ってありえないくらいのバッタを捕まえます

裸足になって、芝生の上を駆け回り、思いっきり遊んでね  

全国からたくさんの作家さんたちが集まります。野外でしか見ない作家さんもいるので楽しめますよ

お待ちしておりますね

 

さて、美味しそうなこのイチゴ

食べたくなるけど・・・・

・・・

・・・

袖になっちゃいました

面白いでしょ~。実はリアルいちごのニット生地なんです

前にはカラフルポッケを付け、

後ろには、タグのような紐をつけ、

こんな感じに仕上がりました

男女で着られるお洋服です。

ちょっと面白い、好きな感じに仕上がりました