1年で某国立大首席を目指すブログ

5年生になりました!

oauth認証を使う

2010-08-27 13:32:14 | ケイタイから
keyを取得するとこまで出来ました。実際に使うには



http://techno-st.net/2009/11/26/twitter-api-oauth-0.html
ここの中ほどの1個目のスクリプトに前回のキーを入れると
what are you doing?
ときかれるから適当に答えるとtwitterにPOST出来てる!なぜかエラー出る。

xml_praseがない。と言ってるらしいのですが無くても投稿できるのでおkです。
ちなみに英語しか投稿できない。文字エンコードとか必要なのかな?よう分からんけど。

とりあえず投稿できる=認証出来てる。なのでapiいじくる分には問題ないかと。

最新の画像もっと見る