チーズはどんどん家族になってきました。初めてトリミング台に載せた時の落ち着きのないころから、見違えるように・・・・・・・・・・こういうのって、作業するこちらからは、本当にうれしく思います。私をある意味、仲間のような存在として、サッパリ、すがすがしくスッキリになるようになる時間として共有してくれているようで・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
お父さんからはなちゃんを譲り受けると、ブルブルって・・・・・・・・はなちゃんもそうだけど、チワワ犬は強がりですが、実は・・・・・・・・・・・・・今日も肛門腺絞りや耳掃除の要所々々で、イヤだ~~~~~~~!!!って、するんです。 . . . 本文を読む
シュークルは耳を怪我してしまい、しばらく通院していたので、すっかり毛玉がドレットの手前までもつれていました。毛玉取りだけで時間を要してしまいますが、本人も少しはいやがりつつ、応じてくれます!! 毛玉がひどくなると、通気が計れずに毛玉下の皮膚が炎症やかゆみがでて非衛生的になってしまい、ワンちゃんも痒いし、足でかきむしったり皮膚の病気になりやすいので気をつけましょう。今日は毛玉が耳、頭、ボディ、足、尾、全体にできてしまい、10円硬貨位の塊があちこちにありました。極力毛を切らないようにほぐしますが、どうしようもないものはハサミをいれて取り除きます。あまりハサミで入れすぎますと、毛の長さが不揃いで短くなってしまいます。普段のブラッシングは毛だけでなく、ワンちゃんの肌の健康、ワンちゃんの気持ちの安定のためにも大切です。心がけていただけまうようおすすめいたします。シュークル!!! 頑張って、さっぱりした様子です。 . . . 本文を読む
ご主人様がお忙しくて、今日は短時間で爪や足回り、揃え、で訪問しました。普段から手入れをされているので被毛は綺麗でしなやかです毛玉ができないように日頃ブラッシングしていただいています。 . . . 本文を読む
多忙のご主人様が朝一でお預けいただき、今日は長い時間 藤吉郎くんと一緒で、藤ちゃん!!! そろそろ、秀吉!!!くん って、呼んでいいかい?????と、いってみたら、 少しして( ̄▽ ̄) と、しました . . . 本文を読む
残暑のなか、チョコタンを訪問しました。1ヶ月少し経って、伸びた被毛が、ここの残暑で、アア~~~~~~~~!! アツイよ~~~~~~~って!今日は、シャンプ^ーして、さっぱりして、男前になろうぜ!!!!! わかったかい!!!!!! . . . 本文を読む