goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

ワクチン接種に行って来ました

2021-07-29 22:54:16 | *今日この頃報告*
梨畑1陣以外の子猫達が成長してワクチン接種可能な体重になりましたので

21日仕事を終えてから どど~んと まとめてワクチン接種に行ってきました

連休前で病院は患者さんがいっぱいで そらママプロダクションの診察 もう診察時間終了の一番最後になりまして

その最後にワクチン接種11頭って
先生 すみません(>_<)

順番に名前とカルテを照らし合わせながら

梨畑2陣

あかりちゃん かおりちゃん

ナッシー

先生に猫にうり柄はおらんやろと言われながら
うり坊

柄を見て なるほどと言っていただきました(^^;

チビチビ5

あこちゃん 旭君 平治 半治 丹治






あこちゃん 丹治はワクチン接種完了でお届けになりますね

試練組

あやめちゃん しおんちゃん


あやめちゃん しおんちゃんを見て
先生

あっ! あの可愛い子だ
僕が欲しいと また仰っていましたが
先生の21才の飼い猫さんが現在調子が悪いらしく
ヨダレをたらしながら?断念されとりました


以上11にゃん 無事にワクチン接種完了できまして

とりあえず ホッとできました


ママーズ








にほんブログ村


幸水豊水のお届け

2021-07-25 22:49:42 | *今日この頃報告*


昭和区譲渡会 2日ぐらい前に掲示板より 梨畑1陣 幸水にお問い合わせをいただきました

4人家族の猫初心者様
数年前より猫を迎え入れたいと考えていて お子様方に手がかからなくなってきたので 迎え入れを決め
ケージの用意も済ませ色んな募集サイトを見て回り 気になっていた幸水にと言う事で
出来たら豊水も一緒に迎え入れたいが 猫初心者には厳しいでしょうか?の内容で

もうね 保護した時から 見分けがつかない幸水 豊水ツィンズを一緒に迎え入れてもらえたら
嬉しいと 話していて

猫初心者さんには2匹飼いを推奨していますので
こんな 有難い話しはもうないかもと譲渡会にお誘いしましたが
急な事で既に予定があったようでした

2匹一緒 ケージもあるとの事でしたから 直接連れていき
ダメで元々で直接連れていき希望者様宅での面談にさせていただく事になりました

ちょっと心配だったのは 掲示板に掲載から成長して
希望者様が思うより大きいと言われるなかーと
幸水 豊水は合宿所での暴れん坊リーダーで
それも過去の暴れん坊の中でもかなり上位で それは困ると言われるなかーを心配しての面談になりました

到着するのを 素敵な御家族様が全員で待っていて下さり
またねー お家が綺麗で可愛いんです


その後 かなり暴れると話しますと
お父さんが家はどうなっても良いと言われ
天井にある梁がやっと役にたつ

梁に登りやすいように工夫しなければと言われ

飾ってあるアコースティックギターで爪をとぎ 弦を切って穴に入ると話すと
これはただの飾りで誰も使ってないからいいんですとお母さんが言う

マジか?あと あれもする これもするとの話しもオールOKで

猫初心者さんですので医療の事やフードの事などの大切な注意点はメモして

本当に こんな嬉しい話しがあるか?と思えました

爪切りもレクチャーして 見分け方を聞かれたので 説明しましたが
見分けるためにつける首輪選びの説明もしてきました


最後に皆さまが 可愛いすぎて ずっと見ていられると言って下さって
お父さん 間違いなく甘やかしますね(^^;


豊水 幸水もすぐにフードを食べて
トイレも済ませていたので
どこで何をするかケージから出してみて下さい

きっとキャーキャー言うよと伝えて2頭を託して来ました


幸水 豊水 そらママプロダクションに来てくれて

ありがとう

暴れるのも程々にね

幸せになれ!

里親Kさん 医療費 交通費負担
私達にお土産まで ありがとうございました

幸水はハナちゃん
豊水はココちゃんになりました

可愛いやん(^o^)


ママーズ



にほんブログ村



甘太のお届け

2021-07-17 21:00:35 | *今日この頃報告*


掲示板より梨畑1陣 甘太にお問い合わせをいただき

合宿所にて面談をし 里親様決定となりましたので

10日にお届けを完了してきました

里親Mさんは 勤務先が御実家より
おじいちゃん おばあちゃんのお家からの方が近いため
現在は おじいちゃん おばあちゃんとMさんの3人暮らし

御実家にいる2匹の猫さん達を
ご両親が手離さず 連れてこれなかったので今回 甘太にお問い合わせをして下さいました

皆さんが猫好きですから おじいちゃん おばあちゃんも 当たり前に猫好き(^o^)

そして ご本人様 とても好感のもてる青年で ご職業もしっかりされていて

完全女系で 娘しかいないマリママは
心の中で 息子に欲しい
甘太を連れていくのではなく
お前がここに来いよとか 立派に育てられた御家族様に失礼な事を
思ってまったがな

そういう 猫を喜んで託せる方だと思えました

甘太 そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

お兄ちゃんと おじいちゃん おばあちゃんに 絶対甘やかされるのは目に見えている

幸せになれるね

里親Mさん 医療費 交通費負担をおじいちゃん 畑の玉ねぎ

ありがとうございました


甘太は孔明君になりました



ママーズ


にほんブログ村



長十郎のお届け

2021-07-08 21:00:54 | *今日この頃報告*
掲示板より梨畑 長十郎にお問い合わせをいただき 27日合宿で面談をしました

長十郎は梨畑の中でミントちゃんと一緒で一番週齢の大きい猫さんで 2匹だけはねずちゃんから少し離れた場所にいて 遊んでたのかな?

私達に捕まらないよう隠れて捕まっら 2匹共マリママをお噛みになられましたが
今まで子猫の捕獲は何度も何度も素手で何度も何度も噛まれていますが ここで離したら二度と捕まえる事はできず 終生お外暮らしと思うので 噛まれたからといって離した事はありません

長十郎 あまかったな(^^;


そんな長十郎でしたから 他の子猫さん達より人なれは遅かったですが
今ではすっかり合宿所の生活になれ 興味があると自分から近くにきて 撫でるとゴロゴロ云ってくれるようになり どこにでも里子に行ける猫さんで

面談に来て下さった希望者様も
もう長十郎を迎え入れる気 満々でしたので
里親様に決定させていただきました


で早速 迎え入れ準備をして下さいましたので
7月3日にお届けを完了してきました

先住 うにさんも 里親制度から迎え入れたサビ猫さんで
保護猫さんとの生活を経験されているところも安心で
与えられているフードも合宿所で長十郎が食べてきたフードと同メーカーで フードの大切な事も理解済みで

私達にとっては 大変助かり
長十郎にとっても 健やかに成長できる一つの要素だと思いますから

長十郎を喜んで託して来る事ができました

長十郎は梨畑一番のイケメンで
毛並みピカピカ 本当に美しく成長してくれました

長十郎 そらママプロダクションに来てくれて ありがとう

うにねぇたんに 仲良くしてもらって
幸せになろうね !


里親Sさん 医療費 交通費負担を
ありがとうございました


長十郎は たら君になりました
私達が帰った後すぐにご飯を食べてケージから出してお部屋探検させてくれ~と叫んでいるそう(^^;


ママーズ


にほんブログ村


お礼申し上げます

2021-07-07 21:00:28 | *今日この頃報告*


私達 弱小そらママプロダクション
ですが
そんな私達でも
沢山の方々に支えられ 応援していただけています

前回セオコルニーチェ譲渡会では
私達 猫さん達に ご支援と差し入れをいただきました








M原様 I藤様 S木様 S谷様 O山様
御礼が遅れすみません
保護猫さん どっさりなので助かります

ありがとうございました


それから 私達の猫さんどっさりを見るに見かねたメンバーの
Cats Voice Paw Aid 香月さんが
保護猫さん2頭を引き受けると連絡くれまして

最後に来た4頭中2頭をブロードラインのみを済ませた状態だけで
丸 丸 丸 丸 丸投げで引き受けて下さいました


私達が体調の安定を確認せずに子猫を託す事が出来るのは
個体にあった良質なフードを与えてくれて
猫を最優先してくれると わかってそこで猫に何かあった時は
私達のところにいても何かあったと納得できるメンバーのみしかいませんので
本当にありがたかったです

香月さん ありがとうございました


それから もう 随分前に私達の所から猫を迎え入れて下さった

仮称 若君 現在クリストファー君の里親Sさんが 支援を申し出て下さり

私達も今までは辞退させていただく事をしてきてましたが
今回は本当に苦しくて 甘えさせていただく事にしました

Sさんは以前にも そらママプロダクション愛用2段ケージを支援して下さり フル使用しております

Sさん ありがとうございました

それから最後に

またブログを再開して 見つけて
応援して下さり 見守って下さる皆さん

皆さんがいて下さる事が私達の励みで 頑張ろうと言う気持ちになれています

ありがとうございます

気紛れブログですが これからも応援して下さいね


ママーズ



にほんブログ村