滋賀県の琵琶湖と彦根城に行ってきました。
もちろん、旦那はお仕事ですので私が運転して総勢7名で行ってきました(*^_^*)
天気が良かった今年のGWの中で唯一、天気が悪かった日にあたりました( ̄ー ̄)
が、まぁどしゃ降りでは無かったので助かりました。
琵琶湖では水陸両用バスに乗り。
彦根城ではお堀を屋形船に乗りガイドしてくれるというものに乗りましたU+203C
本当は人力車も魅力的だったけど、妹と甥っ子以外は乗ったことあったのでまた次の機会へ。
行きは夜中に出たので順調でしたが、帰りは渋滞に巻き込まれながら帰宅しました(´・ω・`)
我が家のお子様方は、松本城の様に色々とお城の中に鎧兜とかあるのかと思っていたようで。。。少しだけガッカリしてました(苦笑)
次は犬山城か姫路城かなぁ(*^^*)
犬山城くらいなら、一人で連れていけるけど。。。
さすがに姫路城はパパがいた方が良いなぁ。
今回、娘は甥っ子にぴったりマークされて、めちゃくちゃ疲れたようでした(笑)
来年は3人でどこか行きたいってお願いされちゃった(^_^;)
もちろん、旦那はお仕事ですので私が運転して総勢7名で行ってきました(*^_^*)
天気が良かった今年のGWの中で唯一、天気が悪かった日にあたりました( ̄ー ̄)
が、まぁどしゃ降りでは無かったので助かりました。
琵琶湖では水陸両用バスに乗り。
彦根城ではお堀を屋形船に乗りガイドしてくれるというものに乗りましたU+203C
本当は人力車も魅力的だったけど、妹と甥っ子以外は乗ったことあったのでまた次の機会へ。
行きは夜中に出たので順調でしたが、帰りは渋滞に巻き込まれながら帰宅しました(´・ω・`)
我が家のお子様方は、松本城の様に色々とお城の中に鎧兜とかあるのかと思っていたようで。。。少しだけガッカリしてました(苦笑)
次は犬山城か姫路城かなぁ(*^^*)
犬山城くらいなら、一人で連れていけるけど。。。
さすがに姫路城はパパがいた方が良いなぁ。
今回、娘は甥っ子にぴったりマークされて、めちゃくちゃ疲れたようでした(笑)
来年は3人でどこか行きたいってお願いされちゃった(^_^;)