カワイイ語録 2013-07-11 22:31:21 | 毎日の出来事 ちょっとご機嫌ななめな、みっちゃんが『ブンブンブン ハチがとぶ~』 と歌いだしたかと思いきや。 『みっちゃんはプンプンプンだ!怒ったからチクッと刺しちゃうぞ!!』 と言うので、思わずカワイイと思い私の怒る気も失せた。 やっぱり息子はカワイイ。 娘には無い発想ですwww
ご無沙汰。 2013-06-28 06:42:46 | 毎日の出来事 一昨日は仕事がお休みで、特に予定もなく。 体調も悪くないので、妹も強制的に連れてお祖父ちゃんのお墓参りへ。 大変ご無沙汰しておりました。 多分、前回は三月頃じゃなかったかな? 車で片道40~50分なんですが、どーもその往復2時間程の運転が嫌でね。 これが、疲れていないか。もしくは助席に乗ってるだけならいいんだけど。 頭痛いとか、肩がパンパンだと諦めちゃうんだよね。 本当に本当に、ごめん(-_-;) 夏休みは毎月行きたいと思う。 うん。がんばります。 さて、今日は昼過ぎから学校だ(^_^;)
転ぶひと。 2013-06-15 08:51:11 | 毎日の出来事 娘がよく転んで怪我をして帰宅する。 この前は、鼻筋に沿ってかすり傷を作って帰宅した。 どぅやら、何人かで帰ってきたけど途中で走って。 たまたま、息子の足に躓いたようだ。 娘を観察しても、歩き方がおかしい訳でもない。 ましてや、発達障害や病気でもなさそうなんだけど。 でも、彼女はよく転ぶ。 なんだろう(-_-;)? 昔、妹がよく転んでいた。 でも、見るからに股関節が悪そうなんだよね。 んー、遺伝? ただ単に注意力散漫? よく分かんないな( ̄▽ ̄;)? 女の子だし、顔には傷を作らずに過ごして欲しいんだけどな。
習い事ですが、 2013-06-03 09:40:16 | 毎日の出来事 この前の土曜日から 二人とも習字を始めました。 家から歩いて行ける距離で、習字も硬筆もやってるようです。 私は仕事で連れて行けなかったけど、帰宅したら みっちゃんが画像の習字を自慢気に見せてくれました(^_^) とーっても楽しかったようです。 字はきれいな方が良いので、小学生のうちは通っていただきましょう。 さて、習い事ですが気付けば3つになっていました。 ピアノに、ダブルダッチに、習字。 さて、これからどうなるかね。 今のところどれも楽しんでやってます(*^^*) あと、本当はみっちゃんにプールを習わせたいところですが・・・。 極度の寒がりなので、プールに入ってもすぐにブルブル震えてるんだよね。 それ見ると、なんだかね。 このままいくと、あとは塾ですかね。 子供も忙しい時代ですね。
憂鬱。 2013-06-01 19:51:51 | 毎日の出来事 最近、そらchanがお友達関係でまた悩んでる。 どうも、いじめられやすいタイプのようです。 自分の意見や正義感があるから、間違ってることを許せないようだし。 少し、マイペース&運動おんちだし。 そして、何よりチビだからかな? あと、我慢し過ぎるんだよね。 親からみたら良い子に育ったと思うんです。 ある程度、気が利くし。面倒見も良いし。 なにより、とても素直で優しいし。 でも、その良いところが子供同士の間では裏目に出てるというか・・・。 出来れば輪の中にいてほしいと思うのですがね。高望みして、輪の中心にいてほしいなんて思わないんだけどな。 私が小さい頃からどこか冷めてた子だったし。 同級生の言動が羨ましくもあり、幼くもあり。 自分から壁を作ってた子だったと思うんです。 今になると、子供らしく無邪気に遊べば良かったと思う。 だから、子供たちには無邪気にお友達と仲良くして欲しいんだけどな。 今回の件は、かなり陰湿でやっぱり女の子らしい イジメ になりつつあったので、心配です。 もぅ、そろそろ親が関わるのはいけないと思いつつ。 やっぱり泣いてる姿をみると、何かしたいと思うんです。 頑張れ、そらchan☆