goo blog サービス終了のお知らせ 

空知キャンドル倶楽部『ぷるぷるジェルキャンドル製作体験』北海道地区実施団体

各地でキャンドル製作体験を開催し料金の一部を難病と闘う子供達のためのキャンプ施設「そらぷちキッズキャンプ」に支援します!

夏休み第2弾 8月2日(日) 紋別市の北海道立オホーツク流氷公園

2015年07月30日 | キャンドル

楽しい夏休みがスタートし、
7月26日の滝野すずらん丘陵公園は大好評でした!


滝野にお越しのかわいいゲスト兄弟
素敵な作品を手に超笑顔でした


早いうちに工作・自由研究を終わらせましょう
素敵なぷるぷるジェルキャンドルは
手作りで世界でたったひとつのキャンドルです



第2弾の開催ご案内!
今回はオホーツク地区の紋別市で開催


平成27年8月2日(日曜日)
北海道立オホーツク流氷公園
あおぞら交流館 ものづくりハウス
受付開始10時00分・受付終了15時30分
紋別市元紋別101番地


当日は「夏の流氷公園まつり」が開催されています
なんと移動動物園もやってきます
詳細は同施設ホームページを確認して下さい


北海道立オホーツク流氷公園ホームページ
イベント情報「夏の流氷公園まつり」 



***今後の開催予定***
8月9日(日)
国営滝野すずらん丘陵公園
(東口ゲート先・ボランティア棟)
受付開始9時30分・受付終了16時30分
札幌市南区滝野247番地
※こちらの施設は駐車料・入園料等がかかります
 ホームページでご確認ください
公式ホームページ









7/12(日)・7/26(日)・8/9(日)札幌市滝野、8/2(日)紋別市

2015年07月06日 | キャンドル




下記の通り「ぷるぷるジェルキャンドル製作体験」を
開催いたします。
夏休みの子供達の学校の自由研究にベスト!

7月12日(日)
7月26日(日)
8月 9日(日)

国営滝野すずらん丘陵公園
(東口ゲート先・ボランティア棟)
受付開始9時30分・受付終了15時30分
札幌市南区滝野247番地

※こちらの施設は駐車料・入園料等がかかります
 ホームページでご確認ください
公式ホームページ






8月2日(日)
北海道立オホーツク流氷公園
あおぞら交流館 ものづくりハウス
受付開始10時00分・受付終了15時30分
紋別市元紋別101番地

当日は「夏の流氷公園まつり」が開催されています
移動動物園もやってきます
詳細は同施設ホームページを確認して下さい
北海道立オホーツク流氷公園ホームページ
イベント情報「夏の流氷公園まつり」





6月28日砂川市地域交流センターゆう、7/12・26・8/9札幌滝野公園、8/2紋別市流氷公園

2015年06月20日 | キャンドル


6月28日(日)
砂川市地域交流センターゆう
枠わくアート展(6/2~6/30)の
ワークショップとして6/28開催
受付開始13時00分・受付終了16時30分
砂川市東3条北2丁目3-3

NPO法人ゆうホームページ
百枚襖展のブログ


同日同時間にて私達のキャンドルスタッフであります
ドォルハウス作家杉山武司氏によるワークショップが
下記の通り開催されます
①小さな犬小屋(3~4㎝)を作ろう 13:00~・14:00~
 (犬のガラス細工は別売、数種類斡旋)
②木片から作るツールボックス 15:00~・16:00~
いずれも各回3名で事前予約が必要です
プロのドールハウス作家のビギナー講習です









その後の予定は以下の通りです
夏休みの子供達の学校の自由研究にベスト!

7月12日(日)
7月26日(日)
8月 9日(日)

国営滝野すずらん丘陵公園
(東口ゲート先・ボランティア棟)
受付開始9時30分・受付終了15時30分
札幌市南区滝野247番地

※こちらの施設は駐車料・入園料等がかかります
 ホームページでご確認ください
公式ホームページ






8月2日(日)
北海道立オホーツク流氷公園
あおぞら交流館 ものづくりハウス
受付開始10時00分・受付終了15時30分
紋別市元紋別101番地

当日は「夏の流氷公園まつり」が開催されています
移動動物園もやってきます
詳細は同施設ホームページを確認して下さい
北海道立オホーツク流氷公園ホームページ
イベント情報「夏の流氷公園まつり」







5/31旭川市サイパル、6/7紋別市流氷公園(初開催)、6/28砂川市ゆう 開催決定!

2015年05月21日 | キャンドル
 
ぷるぷるジェルキャンドル製作体験の
6月までの開催が決定しましたので
お知らせいたします
是非お越し頂き楽しい時間を・・・
子供さん達は夏休みの自由研究として早めに
着手されている方もいるみたいです・・・(笑)


5月31日(日)
旭川市科学館サイパル
(1階 特別展示室)
受付開始10時00分・受付終了16時00分
旭川市宮前1条3丁目3番32号

キャンドル体験のみの方は入館料はかかりません
サイパルホームページ

※サイパルの今後の開催は「サイパル特別展」開催により
 この先7月から9月下旬頃迄貸室が使用できないため
 10月以降の開催になります


6月7日(日)
北海道立オホーツク流氷公園
あおぞら交流館 ものづくりハウス
受付開始10時00分・受付終了15時30分
網走支庁管内初めての開催です
紋別市元紋別101番地

北海道立オホーツク流氷公園ホームページ

6月28日(日)
砂川市地域交流センターゆう
枠わくアート展(6/2~6/30)
ワークショップとして6/28開催
受付開始13時00分・受付終了16時30分
砂川市東3条北2丁目3-3

NPO法人ゆうホームページ
百枚襖展のブログ


同日同時間にて私達のキャンドルスタッフであります
ドォルハウス作家杉山武司氏によるワークショップが
下記の通り開催されます
①小さな犬小屋(3~4㎝)を作ろう 13:00~・14:00~
 (犬のガラス細工は別売、数種類斡旋)
②木片から作るツールボックス 15:00~・16:00~
いずれも各回3名で事前予約が必要です
プロのドールハウス作家のビギナー講習です







*** 新商品入荷中 ***
かわいいガラス細工が続々と入荷しています
人気商品は早い者勝ち!
キティちゃん(サンリオ正規ライセンス品)も大人気!!









*** ご 案 内 ***
私達は各地でキャンドル製作体験を開催しています
近隣自治体の社会教育担当者皆様からも高評価を得ており
文化祭やイベントへのご依頼をいただいております
特殊性があり集客力も高いため
各種イベント・各団体行事・生涯学習・もの作り体験
町内会やPTA行事等々に最適です
開催希望の要請がありましたら
メールにてご連絡・ご相談下さい


*** お 願 い ***
私達のブログを「日本ブログ村」に登録しています
ランキングにも参加していますので
下記の「北海道情報・日本ブログ村」のボタンを
クリックして頂ければ幸いです
日本ブログ村からいろいろなブログが見れます




ゴールデンウィーク特別企画 札幌5/3~4・旭川5/5

2015年05月02日 | キャンドル
 
 

いよいよゴールデンウィーク特別企画を開催します
5月3~4日札幌市の国営滝野すずらん丘陵公園
5月5日は旭川市科学館サイパルです
ゴールデンウィークは札幌市の広大な国営公園で、
こどもの日は旭川市科学館でお楽しみ下さい
新商品のガラス細工が入荷しています
前回の投稿記事をご覧下さい
大人気のためかわいいガラス細工は早い物勝ち!
サンリオ正規ライセンス品のキティちゃんもあります





5月3日(日・憲法記念日)・4日(月・みどりの日)
国営滝野すずらん丘陵公園
(東口ゲート先・ボランティア棟)
受付開始9時30分・受付終了15時30分
札幌市南区滝野247番地
連日色々なイベント開催中です
特に5月4日は入園料無料の日です
下記のボタンから公式ホームページをご覧下さい

公式ホームページ




5月5日(火曜日・こどもの日)
旭川市科学館サイパル
(1階奥トイレ前・学習研修室)
受付開始9時30分・受付終了15時30分
旭川市宮前1条3丁目3番32号
キャンドル体験のみの方は入館料はかかりません

公式ホームページ






お願い
私達のブログを「日本ブログ村」に登録しています
ランキングにも参加していますので
下記の「北海道情報・日本ブログ村」のボタンを
クリックして頂ければ幸いです
日本ブログ村からいろいろなブログが見れます



GWは5月3~4日滝野すずらん丘陵公園・5月5日旭川市サイパル

2015年04月18日 | キャンドル


5月3~4日滝野すずらん丘陵公園・
5月5日旭川市サイパル確定しました
ゴールデンウィークは札幌市の広大な国営公園で
旭川市科学館でご家族全員でお楽しみ下さい
新商品のガラス細工が入荷しています
大人気のためかわいいガラス細工は早い物勝ち!


5月3日(日・憲法記念日)・4日(月・みどりの日)
国営滝野すずらん丘陵公園
(東口ゲート先・ボランティア棟)
受付開始9時30分・受付終了15時30分
札幌市南区滝野247番地

公式ホームページ


5月5日(火曜日・こどもの日)
旭川市科学館サイパル
(1階トイレ前・学習研修室)
旭川市宮前1条3丁目3番32号

公式ホームページ









お願い
私達のブログを「日本ブログ村」に登録しています
ランキングにも参加していますので
下記の「北海道情報・日本ブログ村」のボタンを
クリックして頂ければ幸いです
日本ブログ村からいろいろなブログが見れます



速報!!3月29日(日曜日) 「旭川市科学館サイパル」 開催決定

2015年03月20日 | キャンドル

連日多くの皆様に私達のブログを閲覧戴き
誠にありがとうございます。
正月よりお休み戴いておりましたが
3月14日にスタッフ研修会を開催し
指導技術を高めスタートいたします。
表記の通り旭川市にて開催いたしますので
春休みのお子様達と共に親子やご友人と
ぷるぷるジェルキャンドルの手作り体験を
お楽しみください。

平成27年3月29日(日曜日)
10時~15時受付終了
旭川市科学館サイパル
1階 特別展示室
旭川市宮前1条3丁目3番32号


大勢の皆様の来館をお待ちしています




旭川市科学館サイパル ホームページ




開催場所・イベント参加先を募集中です!

2015年01月29日 | キャンドル


新年以降少し休息を頂いてました
そろそろ活動を開始したいと思います
現在イベント並びに自主事業等の予定はありません
これからバレンタインデー、ひなまつり等
素敵なキャンドルを製作するチャンス
開催場所、イベント参加先を募集しています
町内会、PTA活動、イベント、研修会等に最適です
各自治体のイベントでの集客にも各所で効果を上げています
個別開催についても30名以上からご相談に応じます
今年は開催エリアを広げて行きたいと思ってます
下記アドレスまでメールでお問い合わせ下さい
sorachicandle@mail.goo.ne.jp





昨年12月23日
札幌市の国営滝野すずらん丘陵公園での
「滝野スノーワールドイベント」にて
テレビ北海道(TVH)の取材を受け
同日夕方のニュースで紹介されました
「けいざいナビ北海道」など担当している磯田アナウンサーも
ぷるぷるジェルキャンドルに関心を持ってくれました





12月23日(火・祝) 札幌市 滝野すずらん丘陵公園

2014年12月20日 | キャンドル


今年最後の開催のご案内です
標記の通り札幌市の国営滝野すずらん丘陵公園
「滝野スノーワールド」(冬季営業)初日イベントに
下記通り参加いたします
同公園での事前申し込み制ですので
取り急ぎお申し込み下さい

12月23日(火・祝日)
1回目~10時 15名
2回目~13時 15名
札幌市 国営滝野スズラン丘陵公園
滝野スノーワールド・オープニングイベント
ウォーカー・プラス・北海道
公園事務所への事前申し込み制です





 





新年開催予告
1月2日(金・年始特別開館日)
旭川市科学館サイパル
10時~16時受付終了
1階 特別展示室
旭川市宮前1条3丁目3番32号

12月13日(土)滝川市みんくる・12月14日(日)旭川市サイパル

2014年12月12日 | キャンドル

ぷるぷるジェルキャンドル製作体験」
***クリスマスキャンドル作り***


「みんくるクリスマスイベント」
12月13日(土曜日)
10時~15時(受付終了14時)
滝川市栄町3-6-28
(駐車場は施設裏側に進入口有り)
クリスマスの各種イベント等あります
★ぷるぷるジェルキャンドルづくり
★クリスマスゲーム ※事前にチケット購入
★わんぱくショップ
★パンケーキ&チョコレートフォンデュパーティ
★高校生によるオリジナル紙芝居の読み聞かせ
★簡単!野菜のキッシュづくり
★クリスマス飾りづくり
★ペーパークラフトコーナー ほか

まちづくりセンター





旭川市科学館サイパル
12月14日(日曜日)
10時~16時受付終了
1階 特別展示室
旭川市宮前1条3丁目3番32号
旭川市科学館サイパル








予告

12月23日(火・祝日)
札幌市 国営滝野スズラン丘陵公園
滝野スノーワールド・オープニングイベント
事前予約制です

1月2日(金・年始特別開館日)
旭川市科学館サイパル
10時~16時受付終了
1階 特別展示室
旭川市宮前1条3丁目3番32号




開催予告 12月7日砂川市 12月13日滝川市 12月14日旭川市

2014年11月22日 | キャンドル
表記の通り「ぷるぷるジェルキャンドル製作体験」の
開催予告をお知らせします

「手づくりマーケット in ゆう」
12月7日(日曜日)
10時~14時30分
(受付終了14時)
手づくり作家さん56店による販売
体験コーナー、軽食コーナー
そして恒例の大抽選会
私達は初回から毎年ご招待を戴いてます
下記のホームページをご覧下さい
手づくりマーケット in ゆう
出店者一覧


「みんくるクリスマスイベント」
12月13日(土曜日)
10時~15時
詳細後日


(自主事業)旭川市科学館サイパル
12月14日(日曜日)
10時~16時受付終了
詳細後日



11月9日(日) 旭川市科学館「サイパル」

2014年11月06日 | キャンドル
久し振りにサイパルでの開催です
施設イベントのため会場確保が無理でした
下記により開催します
多くの皆様のご来場をお待ちしています

旭川市科学館「サイパル」特別展示室
平成26年11月9日(日曜日)
10時~16時(受付終了)








追加情報
岩見沢市生涯学習センター
「いわなびまつり」
キャンドルアート体験
11月8日(土曜日)
10時~15時30分
事前予約制
※12時開始コースに若干空きあり
詳細は下記をご覧ください
*岩見沢市生涯学習センターいわなび
*いわなびまつり詳細

札幌市 国営滝野すずらん丘陵公園 開催御礼

2014年10月28日 | キャンドル
予告記事にてご案内していましたが
10月19日(日)と26日(日)の2回
札幌市の国営滝野すずらん丘陵公園にて
手作りキャンドル製作体験を開催いたしました
紅葉見学や公園遊具で遊ぶため大勢の家族が来場
そして沢山の方にキャンドル体験をして戴きました
どうもありがとうございました







上の作品はお友達同士でワイワイと来て戴き
3人の素敵な女性が真剣に無口になりながら
製作したとっても素晴らしいキャンドルです
皆様も是非チャレンジしてみてください
各開催会場でお待ちしています


お友達連れ・ご家族など皆さんが喜んで戴いたようです
施設担当者からも高い評価を戴き
もしかしたら冬営業開始時のイベントにも
声をかけて頂けるかもしれません
確定しましたらご案内いたします

今後の予定ですが
11月2日(日) 比布町文化祭 (比布町教育委員会依頼)
11月8日(土) 岩見沢市 いわなびまつり (岩見沢市教育委員会依頼)
11月9日(日) 旭川市科学館サイパル (自主開催)


11~12月はまだまだ予定が入ってます
現在、各主催者と最終調整中です
随時告知いたしますのでご覧下さい

10月26日札幌開催 滝野すずらん丘陵公園 第2弾

2014年10月22日 | キャンドル
再度、札幌市南区滝野にある
滝野すずらん丘陵公園において
キャンドル製作体験を開催します
下記をご覧いただきご来場ください

第2弾   平成26年10月26日(日曜日)
開催時間 10時から16時まで
開催場所 滝野すずらん丘陵公園内
       東口休憩所 ボランティア棟
       (中心ゾーン東口ゲート付近)


国営滝野すずらん丘陵公園のホームページ等をご覧下さい
 ・オフィシャルウェブサイト
 ・現在の紅葉状況
 ・開催場所付近のカントリーハウスのライブ画像


10月19日第1弾の様子です
ご両親・お子様達も真剣に製作し
とても素敵なキャンドルを作って戴きました
滝野初開催に施設イベント担当者も
「クオリティが高く素敵なキャンドル」
と大絶賛!かなりの高評価を戴きました
皆様も是非ご家族、ご友人と楽しく
「ぷるぷるジェルキャンドル製作体験」を
お楽しみください!
世界で唯一の素敵なキャンドルです





手作りキャンドル製作体験 ぷるぷるジェルの綺麗で素敵なキャンドル

2014年09月30日 | キャンドル






連日多くの皆様にブログを見て戴いております
ブログ更新が進んでいませんが開催場所探しで営業中です
11月から12月、そして正月まで予定が入ってきました
各所打合せ中のため、順次確定した物から告知します

11月9日(日) 旭川市科学館サイパルで開催

打合せ調整イベント等
10月~後半で札幌市内打合せ中
11月~旭川市・比布町・岩見沢市・沼田町・むかわ町
12月~砂川市・滝川市・旭川市・札幌市
1月~旭川市