goo blog サービス終了のお知らせ 

理想のお庭を目指して

アラサーめんどくさがり女が理想のお庭とはなにかを考えながら庭づくりに挑むブログ

小田原城の桜

2022-04-05 12:43:00 | 日記
こんにちは

先週の土曜日に小田原まで桜を見に行ってきました♩

小田原はずっと行ってみたかったのでようやく行けて嬉しいです
富山からだとなかなか行けませんが東京からだとふらっと行けるのが嬉しいですね

駅を降りてふと横を見るとさっそくお城が見えてさっそく感動

お城に行く前にまずは腹ごしらえということで
小田原の有名な中華料理店、氷花餃子へ行ってきました〜
お店の看板メニュー、チョマーマン
辛そうに見えますがそんなに辛くなく香辛料が効いてて美味しかったです!
麺ももちもちしていて好みの麺でした

1人で食べ過ぎですがせっかくなので店名にもなっている氷花餃子もいただきました♩
写真撮る前に羽根の部分を壊してしまい、微妙な写真になってしまいました(笑)
生地がもちもちでこちらもおいしかったです!


そして歩いて小田原城へ
駅からはちょうどいいくらいの距離感でした
お堀がとても広く、お堀の縁全体に桜が植えてありました


桜シーズンということで城門も公開されていたのですが中には北条家の人形?模型?も

この桜が見事で美しかったです

小田原城
戦後の再建なんですね
全然知りませんでした
明治になるときに解体したとかでとても残念です

天守閣からはとてもいい眺めが
伊豆半島が見えるのとこの写真だとわかりづらいのですが伊豆大島も見えます
お天気も本当によかったです

天守閣から降りてお堀まわりを歩いていると
周りの人から「あんなところに猫が!」と言う声が…
見てみるとなんと石垣に猫が
身動き取れず困っているようでした
見てる人たちもヒヤヒヤしていましたが
そこはやはり猫
最後にはちゃんと登っていなくなりました

このお堀では猫も見れましたが
なんとなんと
カワセミも見れたんです!!
これも周りの人が「カワセミだ!」と言って気づけたのですが
青色の羽根がとても美しかったです
写真に撮れず残念

こういう桜の枝ぶりが見ててすきだったりします



今年度は東京にいるうちに行けるところへ積極的に行ってみようと思ってます
どんどん行くぞー!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。