こんにちは

大雪から2週間経ってようやくこの場所に辿りつけました

そこから裏庭へ進んでいくと大きな水たまりが

そんな中なぜかオレルアに蕾が出来ていました!



白とピンクが可愛ピエールドゥロンサールにはこの白い鉢がよく似合うはず

本当は数株まとめて植えたいのですがちょうどいい鉢がなくて

結局、鉢が足りず一部は地植えに

それにしてもだいふ貧相です
今日も曇りです
こんなんじゃいつまでも雪が溶けないよ〜

というわけで現在の庭です!

大雪から2週間経ってようやくこの場所に辿りつけました
ここまで来るのにメインの庭を通り抜けないといけないのですが、そこがまず埋もれていますから(笑)
やっと見にこれたわけですが右側があんまり積もっていなくてよかったです!
軒下だから守られたみたいですね

そこから裏庭へ進んでいくと大きな水たまりが

屋根の雪が溶けて窪んだここに水が溜まるみたいです
そして裏庭の花壇は埋もれまくっていて当分現れなさそう…

そんな中なぜかオレルアに蕾が出来ていました!
なんでー

いつも5月末くらいから咲き始めるのですがどうしたんでしょう
そして重い腰を起こして薔薇の植え替えをしました
今回したのはこちら

ピエールドゥロンサール
12月に届いた予約苗です♩
これをこの鉢に植え替えます!

この鉢はうちの社長が就任時にいただいた胡蝶蘭の鉢カバーらしいです

春に秘書さんが欲しい方に譲りますと言っておられたので図々しくもらってきました(笑)

白とピンクが可愛ピエールドゥロンサールにはこの白い鉢がよく似合うはず

そのほか種まきストックを鉢上げしました


本当は数株まとめて植えたいのですがちょうどいい鉢がなくて


結局、鉢が足りず一部は地植えに

それにしてもだいふ貧相です

地植えしたことで成長してくれるといいんですが

ではドロン