昨日はお隣さんからいただいたミニCLバラ須磨をご紹介?しましたが、








お隣さんにいただいたものはまだまだあります


このトレリス周辺は全ていただきものです!(オイ)

西洋オダマキ×3
花後にいただいたので何色が咲くか来年楽しみ

そのうしろ

名前がわからないこれ×2
サークル状に仕立ててあります
春に白い小花が咲くみたいです

あれ?!
よーく見ると?!

セミの抜け殻が!
今の時期は至る所で見つかります(笑)
夏ですね〜

そしてトレリスに絡ませてあるのがハゴロモジャスミン×2
これも花後にいただいたのですが、
少しだけ花を楽しむことができました
ネットには好き嫌いの分かれる香りと書いてありましたが
いい匂いだと私は思います

それにしても密に植えすぎですね…
うーん…
まだあります…(笑)


花梅、大盃というらしいです。
家の北側に植えました。
北側ですが日当たりも良く、北側でお隣さんの庭と面しているのでお隣さんにもみてもらえてよさそうです(笑)
いや〜
いただきすぎですね

ガーデニングのほかに旅行が趣味なので旅行に行ければお土産でお返ししたいところですが、
今の状況ではなかなか…
普通にお菓子を持ってくのが1番ですかね。
なんにせ、
大切にして綺麗に咲かせねば!!

最後にソラちゃん
