キッチン倶楽部

食べるの好きな人、作るの好きな人、
お話しするの好きな人、みんないらっしゃい!

伊勢神宮

2010-01-04 23:49:28 | お出かけ

お正月に伊勢神宮に行ってきました。

年末から新年にかけて北風の吹くとても寒いお正月でした。たくさんの人たちがお参りされていました。

昨年新しくなった宇治橋と鳥居

お伊勢さんの橋は心の架け橋と言われてます。神宮の聖域にかかる宇治橋です。

 

五十鈴川と内宮案内図

 

 本殿と次に建て替えられる御敷地

池に鯉がいっぱい近づいてきました。

 

おかげ横丁楽しいことがいっぱいでした。お土産屋さんや伊勢うどんや手こね寿司,串揚げやコロッケや駄菓子屋さん真珠の飾り物のお店がたくさん!もう4時間んも散策で足も腰もぐったりでした。

 

 

 

こんなお正月をしたのは始めてでした。昔から正月は家でゆっくり迎えるものだと思っていましたが、世間では老若男女すごい人々が動いているのにはびっくりしてしまいました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます。 (Jさん)
2010-01-05 19:26:21
お正月はゆっくり自宅で・・・と私も思っていましたが、最近は、元旦のお店も観光地も
どこもなかなかの人出ですよね。

お正月にあちこち出かけられるのは、良いことですよ。今度会った時に、楽しい話いろいろ聞かせて下さ~い。

本年もどうぞよろしく!

Jさんへ (キッチン)
2010-01-05 22:47:44
あけましておめでとうございます。
昔からお正月はゆっくりと思っていましたが、なかなか世間の人たちは、考えられないほどびっくりたくさんの人達が行動を起こしているのには驚きでした。
ゆっくりするのも人生・行動を起こすのも人生
元気な間に色々挑戦はいいかもしれませんね!来年も行きたいと思っています。“願望”
今年もよろしく (花子)
2010-01-11 22:50:08
良いところに行かれましたね。
お体大丈夫ですか?
旅は好いものです。
今年幸あれ!
共にがんばりましょうね。
花子さんへ (キッチン)
2010-01-11 23:05:26
今年もよろしく
私は元気です、落ち着いたらとに願いをしています。

コメントを投稿