goo blog サービス終了のお知らせ 

Sorairo

“そら”の日々を綴ってゆきます♪

キャンプ行きました

2009年08月13日 | にちじょう
先週末はボラで琵琶湖キャンプへ
1日目は晴天
2日目はちょっと

琵琶湖で泳いで、BBQして、キャンプファイヤーして、
花火して、いっぱい歌って~楽しんできました。
久しぶりに会う顔がいっぱいで、懐かしかった

キャンプでみんなの笑顔を見ていると、やっぱり良いもんだ
って思いになります。最近は学生のボランティア不足気味で
このキャンプも参加者の殆どが社会人。
この先、学生さんが少ないままやったらどうなるのか…と
色んなトコで心配の声も聞かれています。

みんなの笑顔溢れるキャンプ、続けていけたらなぁ
って思うのですが、はて、どうなるやろう…。
仕事忙しくなって、休みも不規則で、なかなか参加出来ないのが
やっぱり歯がゆいけれど、自分のペースで参加…してけたらなぁ


キャンプの翌日からも普通にお仕事+予定も詰め込んでて。

--昨日は勤務して、その後部署の会議に出席して、終了後に
急いで電車に乗って、お友達の誕生会に遅れて参加。
手作りのお祝い色紙&ケーキに感動(あ、私は祝う側でしたけど・笑)
ホント心がこもっているねぇ!!
会が終わってからも、そのまま夜行で山歩き旅に行くって子に付き合い
1時間ほどカフェでおしゃべりして、日付変わる頃に帰宅でした。

でも昨日でようやく一区切り
今日は夜勤なので、昼間は久々にの~んびりデス
と言っても、また明日に遊び企画があるので、その準備をせねば…

緑のカーテン

2009年08月02日 | にちじょう
画像、何だか分かりますか?

今年から我が家で育ち始めたゴーヤくんです。
まだゴーヤ自体は4本くらいなんですけど、
ツルがすくすくと育って、緑のカーテンに。
なかなか涼しげで良い感じ
夏場に活躍してくれる事でしょう♪

8月に入ったと言うのに、まだ梅雨明けしませんね
大雨な日も続いて、結構な被害も出ているし、異常気象が心配です

来週は、琵琶湖へキャンプに行ってきます。
毎年すっかり恒例な、ボラサークルのお泊まりです。
年々サークルに参加する頻度も減ってきて
(土日が仕事な事が多いからってのが大きな理由かな…)
すっかりご無沙汰になってしまっていますが

このキャンプは遠くのOBOGさんも参加が多く、
ナニゲに同窓会のようで楽しみでもあります
キャンプの前後はみっちりお仕事な毎日になってて、
キャンプに行く準備をする暇も無さそうな感じやったので、
ちょこっと有休をもらう手はずも取り。
・・・雨じゃなかったら良いなぁ~
暑すぎるのもしんどいのでくらいで(笑)

週末

2009年07月27日 | にちじょう
金曜が夜勤やったので、久々に?週末お休みでした。
母も帰ってきて、1週間の主婦生活も終わり、
お気楽な実家暮らし生活に戻りました
母の有り難みを改めて実感しましたよ!!

土曜日。
バンドで夏祭りの依頼演奏に行ってきました。
夜勤明けやったので、ちょっと寝てから
ナビを頼りに1人で現地へ(無事着いて良かった
屋外での夏祭りやったけどちょうど演奏の最中は
それが残念でしたが… 楽しかったです♪

日曜日。
弟が帰ってきてて、家族で出かけてランチ
その後、私1人残ってブラブラとバーゲンを楽しみ
夕方からは友達とお茶しながらおしゃべり
良いリフレッシュになりました

さて、明日からまたお仕事。
最近もっと周りに気を配らないとなぁと思ったり。
機嫌を取るだけではイカンなぁと思ったり
色んなコト反省しつつ、夕方から会議に臨みたいと思います

七月突入!

2009年07月01日 | にちじょう
          
梅雨でじめじめ、蒸し暑い日が続いていますね?
いかがお過ごしですか??

更新がちょっと久しぶりになってしまいました~
にも関わらず、ちょくちょく覗いて下さっている方々
どうもありがとうございます

さてさて、6月のとある日の日記に書いていたお願い事。
実は2つは既に実現しました~
もう1つも実現予定なんですけれど…なんせ、
予定は未定ですので、まだどーなることやら


今月も初っ端から忙しくなりそうな予感がしてますが…
…を楽しみに乗り切りたいと思います

ひといき

2009年05月11日 | にちじょう
長い1週間が終わりました~今朝やっと。

昨日はバンドの依頼演奏に行ってきました。
私は夜勤入りでの参加やって。
多分、それだけなら良かったんやけど、
よーく考えたら練習する時間が無いって事に
1週間前くらいに気付いて

出勤前や家事の合間をぬって、短時間ずつの練習しか
出来なかったから、不安を抱えて本番スタート。
所々ミスりつつも…ニコニコとステージを観て下さる
お客さん達を見ていると、こちらも自然と笑顔になり、
そんなんで乗り切ったようなトコロはあるかも。
楽しく終われて良かった良かった

帰ってひと息ついて、夜には夜勤に出勤。
暑さで寝苦しそうな夜やったけど、無事に終わってホッ

1週間が無事に過ぎて、やれやれです

今日はのんびりしてました。
もうすぐ公開される映画『天使と悪魔』の原作を
最近読み始めて。読書タイムしてました。

ふわふわ

2009年04月17日 | にちじょう
最近、ちょっとモチベーションが下がりつつあったので、
イメチェンしよっかな~と密かに思ってて。

夜勤明けの本日、用事で早めに目覚めたので、
ついでに美容院へ。イメチェンしてきました☆
久々のパーマです
頑張ってキープしたいなぁ


明日はお友達とお気に入りカフェでランチ
そして、まったりの予定
手土産持って、いっぱいおしゃべりしてこよ♪
連勤続きの疲れを解消してきます

さんぽ

2009年04月13日 | にちじょう
暖かい日が続いていますね
いつの間にかコートもいらない、半袖でもOKなくらいに!

この週末はお花見日和でしたね
土曜はバンドの演奏会に行ってきたんやけど、
終わって夕方になって、こんなに桜が満開やのに、
外に見に行かなきゃ勿体ないなぁと思って、
ふらぁっと近所に散歩に出かけました。

デジカメ持って、桜や菜の花を眺めながら
のんびりと歩いてきました。気持ち良かった

その代わり、治まって来たと思っていた花粉症が
またまた酷くなってきましたけど(苦笑)
バンドのメンバーも1人を除いてみんなが花粉症で。
グズグズ言いながらの練習&本番でした

さてさて、お仕事ですが、身近やった人達が離れてしまった事が
寂しいなぁと、ちょっとずつ実感しつつあります…

今は「○○さんも◎◎さんも…いなくなって寂しくなったなぁ」って
人から言われて「寂しいです~」って返事しつつ、改めて実感する感じ。
ホント、色んな人から言われる今日この頃です・・・

一方で「仕事大変になってきた?」ともよく聞かれます。
役割が少ぉし増えたからなんですけど…。
こちらの方は、ぼちぼち…まだこれからかなぁ

またひとつ

2009年03月29日 | にちじょう
昨日がお誕生日でした。
また1つ年齢を重ねました。
私は大人になれているんだろうか…?(笑)

年度末のこの時期に誕生日を迎えると、どうしても
新年度に向けての意気込みのような事を考えちゃうね。

毎年言ってはいますが、悔いの残らない1年にしたいです。
「やりたい」って思った事に対しては積極的に…

来年度の人事や体制が発表されまして…
私の身近な人が離れてしまう事が今回はホンマ多い
そして近づいて来てくれると期待してた人は残留やったり(苦笑)
寂しさいっぱい、不安もいっぱい。

けどま、なるようになるやろうし…。
適度にリフレッシュもしながら上手い事働きたいな~♪
なかなか難しいけれど、ぼちぼちとがんばります

考える

2009年03月18日 | にちじょう
最近のお仕事。
入所者さんについていっぱい悩む。
会議やら業務の合間やら色んな人と話す。
みんなで話す機会が増えて、いっぱい考えて悩んで、
同じ方向に進んでいけるようになれば良いな♪

職員の人間関係についても考える。
もっと周りに目を向けて、気配りせんとあかんなって思って、
最近はそう言う事をしようという余裕もちょこっと出てきた☆
エゴにならないようにしよう…とも肝に銘じておりますが。
ま、でも、自分の事でいっぱいいっぱいになって、
人に頼ってばっかり~な事もまだまだ多いですけど

そろそろ年度末。人事も色々あります。
噂話も飛び交っているこの頃(笑)

来年度はあんな事したいな~って言うのも、
ぼんやりと頭ン中に…浮かんできたりして。
どんな年になるんでしょうか??








悲しいお知らせを貰いました。
正直、まだ全然実感沸かず…

“同じ時を過ごせた奇跡”に感謝してます。


  ご冥福をお祈りします。

さんがつ

2009年03月01日 | にちじょう
3月になりましたね。
皆さまいかがお過ごしですか?

2月の終わり頃からじわじわとは来てて、
「今年はちょっと早いなー」「多いみたいですねー」って
言ってたんですが、

昨日のお昼からドドドっと来ました来ました。
花粉症。

昨日のぽっかぽか陽気に散歩に出かけたから。
仕事帰る頃にはくしゃみや鼻水や…症状が色々。
今日も花粉症状で、薬を飲んだけど、それはそれで
とってもしんどかったです。。。

3月は好きなんやけど(誕生日もあるし…)
今年はとってもツライ気がします
(去年が少なかったから余計やろうなぁ~)


さてさて、私の『うしろむき』な気持ちは、
この1週間でさらにうしろをむき(苦笑)
でも、色んな人に話を聞いてもらったりご飯・お茶・飲みに
行ったりして、ようやく、前を向けるようになりました

まぁまだ問題が解決した訳ではないし、最近気弱やから
また後ろを向くかもしれませんが…
でも冷静に対処できるようがんばろ