Seriously?

ひとりごとです

調律と新しい出会いと一週間お疲れ様でしたケーキ

2022年02月19日 | 1週間お疲れ様でしたケーキ

年に1度の調律~

ぴのこちゃんの音がクリアになって

joyが音符になって飛び交う

いとおかし

 

 

10年前に

「10年続けたらこのくらい

弾けるようになるかしら」

と思っていたものにはほど遠いが

楽しんで向き合っています

 

 

木曜日に

私より6歳年下の女性と出会った

とても行動的でエネルギッシュで

素敵な方だった

これから毎週お会い出来て

お話しができる

とても嬉しい

 

とにかくすごい行動派で

私なんてもう何十年も

時間もお金も

自分のためだけに使えるけど

何もしてこなかったような

自己嫌悪を感じる


でも、10年くらい前は

暇さえあれば

お芝居や映画や展覧会に通うのが

大好きだった

そういう行動力

感染症のせいもあるけど

本当に今は全然なくなったなあ

と、反省してしまったのだ

 

彼女の爪の垢煎じて

飲ませていただきたいです

でも、影響されやすい私

私も刺激されてバンバン

動き回るようになるかも…?

 

「しまなみ海道を自転車で渡った」

とおっしゃったので

詳しく聞いたら

電動自転車でツアーに参加している

シニアの方達も多かったそうなので

私も電動自転車なら

走破できるかな?と

勇気づけられた

 

 

で、調律師さんと

お茶飲んでおしゃべりしてた時

「しまなみ海道で

サイクリングしたい」

と、言う話になって

調律師さんは

サイクリングがご趣味だそうで

(10年以上の付き合いだけど

全然知らなかった)

「ゴールデンウィークはかなり暑い

サイクリングは冬でも走っていると

結構暑いから

もっと涼しい時期にした方が良い」

と、言われました

意外なところに

旅行のヒントをくれる人がいた

 

 

さて

せっかくクリアになった音

もっと楽しまなくては

レッスン、ちょっとだけ

再開するかなあ~

とも、チラッと考えている

 

 

今週の

「一週間お疲れ様でしたケーキ」は

FLOです







本当は

鯛焼きが食べたかったのだけど

近所には鯛焼き屋さんがないのね

皮がパリパリの鯛焼き

食べたいな~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院とウォーキングと副反応 | トップ | 雛人形代わりの大内人形 »

コメントを投稿