Seriously?

ひとりごとです

英語レッスン 2016秋 #17

2017年02月27日 | 英語
今日は秋タームの最終日
通常
最後から2回目のレッスンで
実施することになっているガイダンスが
今回行われた



今回は先生が途中で交代したり
代講があったり
先生の講評もちゃんと見れていたのかな???
と思わなくもないが

やはりレッスンするのとしないのとでは
英語に触れる時間や
新しいボキャブラリーに触れる時間が
全く違う
考えを手早くまとめてディスカッションするチャンスも
レッスンしないとなかなかない



ということで
来期も継続することにしました
同じ曜日の同じ時間希望



先生との面談の時
今よりレベルが一つ上がったことが分かりました
良かった、良かった

ディクテイションが本当に苦手で
ここは努力を続けなくてはならない所



今回は3回も休んでしまったのですが
振り替えレッスンは
予約が一杯ということで
キャンセル待ちさせていただきました
多分、直前までにキャンセル出るのではないかと
期待しています



来期は
レッスンで出てきた新しい単語は
自習室で単語帳にメモしてから帰ることにしようかなあ

今期はレッスン受けるだけで
全然復習とか
新しい単語のメモとかしていないから...



最近私の
「空いた時間にやるべきこと」

1,ピアノ
2,ダイエット(運動)
3,英語の勉強

みたいな感じで
全然取り組んでいない...

そして上記3つ
どれも中途半端で情けないなあ



でも、切り捨てる勇気もない
地道に続けて行こうと思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーティー | トップ | ほうれん草のカレー後カフェラテ »

コメントを投稿