ドンパー / なぎ&らくーん(kazamidori ) / の夏ライブ無事終了しました。
いい唄会になりました。ご来場いただきましたみなさん
いい機会をありがとうございました!

kazamidoriの演目はこんなでした。↓
・ワカンタンカの唄
・キリンの背中
・十穴の玉手箱
・ミッドナイトSP
・綿つみの唄
・時空ステージ(言葉の音色 朗読アンサンブル)
・BOY
・風になったの with ウクレレ
・三度目の青春はまっ赤なフラミンゴなり
・40のバラッド
・シグナルヲウテ・・・
・Good-bye Blues
・わらぶきの屋根 with all cast
追記・・・2005年7月7日に書いた「時空ステージ」という詩を言葉の音色として
初めてステージで朗読しました。数年前に松本クラフトフェアで購入した
澄み渡る不思議な音がする創作楽器を使って・・・。
らくーんのリゾネーターギターがシタールのような響に変わり新しい共鳴が
生まれました。
遠くで響いた・・・・・「キリンの背中」

サビ部分をリニューアルして歌詞がますますお気に入りの・・・「BOY」
ウクレレをバックにらくーんのギター奏法が心地良い・・・「風になったの」

みんなで合唱できた・・・・・「三度目の青春はまっ赤なフラミンゴなり」

唄よ語れと・・・・・「40のバラッド」

もうひとつの超ショートソング・・・・・・「Good-bye Blues」

etc
カザミドリ音物語工房はこんなペースで進んでいます。
歌がじっくり育つこんな活動もいいなぁと思っています。
それは僕たち「人」や草花の成長と似ているのかもしれませんね。

音源制作の輪郭がまた一歩近づいてきた感じです。
出て来い 命
舞い踊れ!! (詩篇「時空ステージ」本編より)
今回お会えなかったみなさん、次回は是非会場で一緒に楽しみましょう!

↑昨日の写真がないので、2005年秋ステージの写真。(笑)