goo blog サービス終了のお知らせ 

-神酒独言-

ヴィンテージハーレーの整備・ツーリング、レザークラフト・サドルバッグ補修計画

近況 ほとんどサイドバルブ

2020-09-29 | 1937サイドバルブ
最近またメーターを直した僕です


メーターを組み上げて仕事終わりの夕方に試走をしました
バッチリなのである!




そこからハーレー大先輩3連星の補修をこなしまして

ようやく平日休みをゲット

走るでやんす。休日朝6時に起きて出発www


北方面へガンガン走りなんもない場所についた


お昼はカップラーメン


心にゆとりが凄い(意味不明)


そこから超絶フラフラ走って沼田ICまで戻って関越で帰ってきた
道中順調に動いていたメーターがピタリと止まったけどリアのピックアップ部がダメになったみたい。組むバランスが悪かったようです。
早速AARさんに注文して交換しよう
イグニッションスイッチも分解清掃だな

ガッツリ走ると膿が出る出るw 最高に楽しい一日でした



梅雨の中休みと32eジェネレーター

2020-06-25 | 1937サイドバルブ

梅雨の中、折角晴れ間が広がったので走りましょう


木陰で休憩したくなる程の高温


自撮りパシャッ!w


自宅に戻る数キロ前からアンメーターの針がブンブン踊っていたので
ジェネにオイルが回ってるのかな?


電気は弱いのだが…とりあえず32eジェネレーターを掃除


ベアリングとシールを交換


組みあがって今ココ!

調整ランは次に晴れた日にやろう




群馬はコロナ禍から脱した?

2020-05-25 | 1937サイドバルブ
群馬県は一応緊急事態宣言が解除された
しかしながら子供たちはまだ休校中。まだ油断はできないなぁ

しかーし!
バイクで遊ぶのも自粛して我慢してたけど限界が来まして
久しぶりにちょこっとだけ37Wで朝練です



マスクも積んでwww



人気を避けヤマミチをメインに3時間くらい遊んで帰宅です
まだまだ密は避けるべきだし自粛ムードは続くと思うけど趣味も多少入れないと息が詰まるので

得意のぼっちラーメン食べに行きたいなぁ

キャンプツーリングも行きたいけどそっちはまだ駄目だろうな

http://leathersoma.web.fc2.com/

1939年 ソロシート

2020-03-27 | 1937サイドバルブ
先日1939年のゴージャスバディシートスカートをやったばかりですが

全張り替えとスカート制作しました
お預かりした表皮を使って張り替えて。スカート形状は全てお任せいただいてます




メッチャかっこいいwww
マジ物の穴無しシートパン。形状がマジ最高



リアスプロケッドのリベットを打ち終わって初ランはダートへwwwwwバカ
しっかり下り坂でコケました

http://leathersoma.web.fc2.com/



スプロケットリベット打ち替え終わり

2020-02-15 | 1937サイドバルブ



この作業をやった日に限ってメチャ冷え込みました
ガレージのストーブにかけたナベが凍っていますw
カイ・シデン伍長が震えています


そんな中、リベット抜けのスプロケットを汗かきながら叩きます


リベット打ち直し終わりました
変な塗装も剥がして磨きました(まだ汚いけどw


バチコーーーン!と組んで終わり
素人整備なので心配です。あとで乗って確認です


こちらは初の試み


1939年のバディシートを模って作成しました


インディアンの超高級バッグもベルトを制作。打ち替えました



ちょっと2週間ほどバイク乗れてないので溜まってますwww