goo blog サービス終了のお知らせ 

Nobody's Reading

恋愛や日常生活について。コレがあたしだ!
About love and dairy life. This is me!

日本食

2005-05-10 11:05:01 | 日常
彼の部屋に遊びに行った時(週1)にとあるカップラーメンがおいてあった。
チキンなんたらって書いてあった気がするけど、味はカレーみたいだった┌|∵|┘←意味なし
でも、カレー風味なんて書いてないのに…。
変なのー(゜-゜;)ウーン

彼に「日本のカップラーメン食べたことある?」って聞いてみたら、
ないって返事が返ってきたので、2つほど買って持っていってみた。

昨日、食べたらしく、
「あぁぁぁぁぁ!中に海老が入ってる!あぁぁぁぁ!」ってメールがきてた。
そうなんです(ジョン・カビラ)!
彼はシーフードが嫌いなのです!
某カップヌードルには普通のやつにも海老が入ってたんですねぇ。
普段食べないからわかんなかったΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

いや、ホントに知らなかったんだってば。

こんな魚介類の嫌いな彼ですが、
昆布のおにぎりは食べれるようです。
前にウチの母のお手製の昆布おにぎりを少し挑戦してもらいました。
結果は、予想していたよりも受け入れてもらえたようで…本人は海草を食べたことの悦に浸ってました。

*彼の変な習慣*
・パスタは短く切る
・カップラーメンは電子レンジで調理する
・インスタントラーメンはバリバリに砕いて電子レンジで調理する

カップラーメンを電子レンジで調理すると、容器が解けそうで怖くないですか?
ラーメン=長い麺の自分にとっては砕いて調理しようとする彼の行動は邪道でしかないし、
「なら、ベビースターを買え!」って叫びたくなってしまう(^。^;)

*****************************************

先ほどの海老メールが来た後に謝罪メールを送ったのだけど、そのすぐ後に彼から電話がかかってきたので、そんなに海老が嫌だったのかなぁと思って電話をとると、

彼:「聞いて!すっごいいいニュース!」
私:「(海老のことじゃないのか)何?」
彼:「すごくいいニュースなんだから!」
私:「うんうん。」
彼:「一人部屋に移動することになったんだ!」

というわけで、海老のことじゃなくて、兵舎の一人部屋に移動することになったらしいのです。
ずっと二人部屋にいて、前のルームメイトがめちゃちらかしっぱなしの人だったので、すごく迷惑しているようだった。
他の人を気にせずにのんびりすごせるのはいいことなので、よかったよかった。

2005-05-09 23:16:13 | 日常
ウチの母は大の櫻井よしこファン。
彼女の本は複数購入しているし、以前、ニュース23のスペシャルで彼女が出演した時はビデオに録画してじっくり彼女の考えや言葉に聞き入っていたほどだった。
あたしもそのテレビを見ていて、「奇麗な日本語を喋る人だなぁ。自分じゃ口が裂けてもそんなこと言えない」って思ったと思う。
ごく最近出版された本で「何があっても、大丈夫」というのがある。
彼女の生い立ちやら家族のことなどが書かれている。
ちなみに、これは母の現在の愛読書である。
それを昨日の夜、「これ読んだほうがいいよ!」と無理やりに薦められて読んだのだが、最初の3ページを読んだだけで、眼からうろこが落ちた気持ちになった。

この本には優しさやら前向きな気持ちやら自分にないものがたくさん詰まってる!

そう想うと、一気に読んでしまい、結局徹夜した。
読み始めたのは11時頃で読み終えたのは早朝5時前だった。
それでも、疲れたという気持ちはなく、新しい物事に触れた時の新鮮で清々しい気分だった。

そして、改めて決心した。
逃げてばかりはいられない。
今がこの時だから。


Friendship Day

2005-05-09 21:15:51 | 日常
5月5日。
更新が遅れたけど、米軍基地で行われた航空ショーを観てきた。
高校生の時から憧れていた念願の航空ショー!(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ワーイ

今回は大学の友達と一緒に行ってきました。
いやー、すごかった!
特に、自衛隊が所有する「ブルーインパルス」!
ハートマークに矢を刺すという粋な演出がよかった。
(表現下手)
(´ヘ`;) う~ん・・・
なんと表現してよいやら…ええと、
飛行機雲がハート型になってぇ…シュシュっと矢が刺さって…

それがよかったってわけよ(逆ギレ)!( ̄Д ̄)


大学の友達を誘う前にとある面白いYきちゃんを誘ってみたのだけれど、バイトが忙しいらしく振られてしまいました。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。
でも、Yきちゃん、行かなくてよかったかも!
彼の連れてきた友達Sは、あたしの友達にベタベタベタベタ触ってたから。
Yきちゃんだったら途中でキレてたかもなぁ(;´▽`A``

Sはあたしの独断と偏見でできあがった「海兵隊員のイメージ」そのものだった。

Happy News

2005-05-04 10:53:19 | 日常
中学・高校と同じ学校に通ったYさんが来週結婚するらしい。

♪♪♪♪オメデトー(ノ^^)乂(^^ )ノオメデトー♪♪♪♪

彼女はみんなから好かれる優しくて面白い人でした。
(葬式のスピーチみたいだけど)
たまーに、大学の帰りに電車の中で遭遇して駅から車に乗せていってくれたり…。
「クワエさんって洋楽好きよね?」って言いながらsum41を流してくれたり。。
そのお礼にあたしにできたことは、セルフスタンドで「はーい、レギュラー満タンでーす!」と言いながら、給油することだけでした。。

・゜・(ノД`;)・゜・ありがとー!嬉しかったよー!

(葬式じゃねぇ!)

いつまでもお幸せに!☆ヽ(^◇^*)/

メールアドレス

2005-04-30 22:39:28 | 日常
3月ぐらいから携帯のアドレスを変えよう変えようと思いつつ、5月になってしまいました。
今のアドレスは、誰にもわからないように小細工しているけど、めちゃくちゃネガティヴなので、今の自分と合わない!
でも、このアドレスが一番長く続いたような気がする。。
以前は、髪型を変えるような感覚で頻繁に変えていたような…(゜.゜)

あたし、飽きっぽかったのね(^^;

さて、どんなのにしよう。
ハッピーエンディングかしら。。。

彼が日本に来て日が浅かった頃、彼は友達数人と大阪へ行った。
そして、そこでお酒を飲んで酔っ払って、性感マッサージのお店というものに行ったらしい。

フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3

「酔ッ払ッテタンダカラシカタナイヨ」と彼は言っておりましたが。。
注:彼は日本語喋れません。
で、お店のお姉さんにマッサージをしてもらい、最後は"you want happy ending?"と聞かれたらしい。
happy endingって何さ?って聞かないでくださいな。(///o///)ゞ テレテレ
ええ、彼はhappy endingを(して)もらったようです。

こういうマッサージのお店って何をやってるんだろうと思ったら、
大雑把にこんな感じのことをしているのねということがわかっちゃいました。。
ほんの一部だったけど。

ウケ狙いでそんなアドレスを作っても、彼もあたしもvodafoneなので全く意味がなかったりする(ノДT)アゥゥ 
さて、ボチボチ考えていこう。
でも、悩むなぁ(~ヘ~;)ウーン

さてさて、明日は朝9時30分から夜19時30分までバイトです。
この長時間って有り得ないです。
最初は16時までだったのに…(p_q*)
ええと、大学生やら高校生のバイトを思う存分使ってほしいんですけど…(_ _。)…
稼がなきゃいけないから、ま、いっか。

アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ

今日のエル

2005-04-30 21:35:34 | 日常
今日は病院には行かなかった。。・゜・(ノД`;)・゜・
連休で休みなのではないか…とか狂犬病の予防注射などで忙しいんじゃないかって母が言ってた…
要するに、乗り気じゃなかったわけなのですね(´Д`|||)カァチャーン

一方、エルは…意外に元気でした。
家に人が来ると、吠えてお出迎えしたり、庭に出て日光浴をしてたり、走り回ったり。
昨日の調子の悪さは何だったのでしょうか…(´ヘ`;)
こういう時「エルが言葉を喋れたらいいのになぁ」と思ってしまう。

この画像はお客さんが来たときのエルです。
エルの顔から「あ、誰かきた!」というのがひしひしと伝わってきました。

*部屋がゴチャゴチャしてて申し訳ない!



急きょ予定変更

2005-04-29 14:30:18 | 日常
居間の掃除をして、
コタツを片付けをしたのはいいんだけれど、
汚れたスニーカーたちを洗えなかった!

ついつい、彼とチャットで話をしてしまったのです。
掃除をしていたら、携帯に" nemo is online"というメッセージがきたので、
「\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ」というノリでついついパソコンをつついてしまう。
なんとも彼には甘い自分ですヾ(_ _。)ハンセイ…

母が帰ってくるまでには酢飯を完成させなくては…。
外では、太鼓の音が聞こえてます。
近所のお宮さんのお祭りなのです。
あたしも小学生の頃は笛を吹いたりしてたっけな。
懐かしい思い出です(゜-゜)

明日も晴れるかな?
晴れたら、今度こそスニーカーを洗うぞ。


そういえば、愛犬エルの左前足の調子が良くないみたい。
あぁ、心配。
心配!心配だよ!

明日、病院に連れていかねば!!!!!ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

主婦化

2005-04-29 00:23:48 | 日常
今日は部屋に掃除機をかけて、
仏壇を拭いたりしました。

きれいになった仏壇を見た時、母は親戚のおばさんが家に入り込んでブツブツ文句を言いながら掃除したのかと思ったらしい。

┌|゜□゜;|┐ガーン!!

んなわけないって!
どんだけおせっかいなおばさんだよ!

あと、昼ごはんを温めて(昨日の残り)、お皿を洗って、
大量の牛乳パックを解体してバイト先に持っていきました。

リサイクルですよ~、みなさ~ん!(~0~)

明日はまた天気が良くなるようなので、
靴(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ を洗って、
コタツの布団を干す予定。
絶好の洗濯日和!

そして、地元のお祭りの日なので、
手巻き寿司用の寿司飯を作る…はず!
手巻き寿司はクワエ家の祭りの日の恒例の料理です。

大学を休学して、バイトの前にちょこちょこやってたら、
いい職業訓練になりそう。
でも、あたしは料理よりも掃除の方が好きかも。
良いのか、悪いのか。
悪くはないよねぇ(ポジティヴ)≧(´▽`)≦

さてさて、彼は「僕に何を作ってくれるの?」って言っております。
何を作ればよいのやら。。

…納豆ごはんかな………(-。-) ボソッ

あ、手抜きすぎ?

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

笑ってごまかせぇぇぇぇ。

浮気、事故そして自殺未遂。

2005-04-27 03:23:15 | 日常
ネガティヴな言葉が連なってるけど、これは彼とあたしの関係のことではないのです。
彼のお兄さん一家のお話。

お兄さんとその奥さんは20歳ぐらいの時に結婚した。
できちゃった婚らしい。
今では2人の可愛いお嬢さんがいる。

彼が言うには、奥さんはお兄さんに対してとても冷たかったそうだ。
彼女があまりにも冷たかったので、彼が怒鳴ってしまったこともあった。

最近、彼から「キム(奥さん・仮名)が浮気をしてるってメールがベン(お兄さん・仮名)からきたんだ!!」というメールがきた(ノ゜⊿゜)ノびっくりしたけれど、お兄さんは証拠を集めている最中だったらしい。
彼が「キム(仮名)をぶっとばしてやる」とかなんとか言っていたので、喝を入れたりしてみました。だって殴って何の解決になるのかわからないし、彼のすべきことではないから(+_+)彼とベン(仮名)はとても仲が良くて、そうなる気持ちはわからないこともないけど。
でも、火のない所に煙は立たない。
何事も理由の下に起こるはずだから、彼女を責めるんじゃなくて彼女の話を時間をかけながら聞いていってほしいって、こんな日本の田舎町からひっそりと祈っていたわけです、はい。

そして、一週間前ぐらいに「あぁ!どうしよう!ベン(仮名)が交通事故を起こしたんだ!」というメールが。彼は運転中に居眠りをしていたと言っていたが、ちょっと違うらしい。でも、とにかく車でつっこんで足の骨を折って腰に突き刺さったらしい(`ロ´;)
聞いてるだけでも痛々しい。。
病院でもキムの態度はとても冷たかったらしい。

そして、ごくごく最近、バイトの休憩中に彼から電話がかかってきた。
「さっき家に電話したんだけど、キム(仮名)が薬を飲んで自殺をしようとしてたんだって!子供たちは今両親の家に行ってるんだ。家には子供たちがいたのに。。信じられないよ」

(゜ロ゜;)エェッ!?
あたしは言葉を失った。

キム(仮名)とは会ったこともないし電話やメッセンジャーで直接会話をしたこともないけれど、彼から話を聞いたり家族のビデオを見たりしていたので、なんとなくは知ってるつもりだった。
一度話をしてみたいなって思ったこともあった。
だから、余計にショックだった。
土曜日に彼のお母さんと電話で話をした。
彼女の声はとても弱弱しくて、彼女がとても疲れている様子がすぐにわかる。
その時、自分は温かい言葉をかけることができなかった。
ただ、「全てがうまくいきますように」って言うのが精一杯だった。
もうちょっと励ましの言葉をかけるべきだったのに、自分の中にはそんな言葉が何も見つからなかった。
自分が人間としてどうかしていたのか…。それとも自分の英語力が足りなかったのか…。


ショックと同時に不安も出てきた。
あたしはそんなに強くない。開き直ればなんとかなるかもしれないけど。
でも、「明日はわが身なのか」って考えずにはいられなかった。

彼は彼のお兄さんのことを自分よりもいい人だって言う。
女の人を殴ったりなんて絶対にしない。
いや、彼も殴ったりはしないけど。

悲しいことだけれど、
世の中には優しさだけじゃ解決できないことがたくさんあるんだね。

ちなみに、ベン(仮名)はキム(仮名)と離婚することにしたらしい。

****************************

余談ですが、
ずーーーーっと前に彼が病院で手術をしなくちゃいけなくなるかもしれないってブログに書いた気がするのだけど、医師との相談の結果(結局、検査はしなかったみたい)、手術はしなくても大丈夫らしい。
実は彼の生殖器にちょっとした異常があったらしい。
詳しくはよくわからないんだけれど、血管がどうのこうの言ってたかな。
でも、5月にまた病院へ行かなきゃいけないらしい。

なんで?って彼もあたしも首をかしげてた。
医者が大丈夫って言ったのにね。変なの。
次の診察の時にわかるでしょ。

ということで、この余談の続きはまた今度ということで。