goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽光を 活用する機器紹介

太陽光を最大限に活用する持続可能な脱炭素社会を拓く

長期不在の住宅の湿気管理はソーラー換気扇におまかせ

2013年09月05日 | 日記

コンパクトなソーラー発電利用の換気扇なら、安全安心の住宅換気が出来る、しかも湿気を取り込まないから、何時も乾燥した状態を保つ事が出来る。

ソーラー換気扇の特徴
①電気代が掛からない
②湿気を取り込まない
③低電圧・低容量で発火などの心配が無い安全安心の換気扇
④オペレーションフリー
⑤再生可能エネルギーをスマートに使う換気扇
⑥雨水・風・虫の侵入を完全にシャットアウト
⑦耐久性に優れている
⑧CO2排出ゼロ
⑨何処にでも設置可能
⑩DCファン使用で効率の良い換気扇

以上のような特徴を持つソーラー換気扇、是非ご検討ください。
株式会社ソーラー・カンキ社は、ソーラー換気扇専門の開発・製造・販売を行っています。
弊社ホームページでより詳細な情報をご確認下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根裏・床下の湿気対策は、... | トップ | 夏の終わりにリゾートハウス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事