気分転換・・チョット良い話の日としました。
ジャック・ドーシー氏、2006年の初ツイートをNFTに 現在のオファーは250万ドル
米Twitterと米SquareのCEOを務めるジャック・ドーシー氏は3月5日(現地時間)、Twitterに投稿された最初のツイートとして有名な自分の2006年3月21日のツイートを、NFT(Non-Fungible Token、代替不可能なトークン)としてオークションサイトのValuableに出品した。本稿執筆現在のオファーは250万ドル(約2億7000万円)だ。オファーしたのはTRONネットワークのOracleシステムBridge Oracleのハカン・エスタビ氏。
ちなみに孫正義のツィートは?
孫正義
そんな孫正義さんが、ある日Twitter上であるユーザーに言われた「髪の毛の後退度がハゲしい」というつぶやきに対して「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」と切り返してフォロワーをうならせたことがありました。最近は更新頻度が減っていますが、またユーモアのあるツイートが見られるかもしれませんね。
ネットユーザーの声
「これ、もしかして歴史的名言ではないだろうか」
「全国のハゲ共の心に響く名言だな」
「ハゲしく同意!」
「な、な、なるほど」
「ポジティブw」
「さすが。切り返しのジョークも前向きだ」
「かっこよ!俺もいつかもし後退してきたら言ってやろう」
「これ位開き直れるハゲに成りたい」
「ハゲたら使う」
「世のフサフサ諸君、もっとハゲよう!」
「この人のハゲネタについては認めざるを得ない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】8525歩・5.8km・28g・1866kcal
日記風575
「やってなく つぶやき良さに はまらなく 」
「ユーザーの 若者俺は 今伝え」
「思惑と 目的違い 奮い立つ」
「構築と 違う方向 成功し」
ー1年前のブログ参照ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます