goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

弥生3月4日(土)薄っすら先は青空だ!

2023年03月04日 | 日記

         長女の子(孫が)高校を卒業させて頂きました。コロナ禍の三年間を過ごしました。

    孫だから・・云々じゃ無くて、日本全国の今回卒業した学年はすべからく、同条件!

    心理学を学びたいと言ってます。学びたいジャンルが決まっているだけ幸せだと話してます。

    中・高校と指導者に恵まれ、その子に合った導きを、的確にして頂き感謝しております。

         

   今月の8日に最終の受験大学の発表が有ります。多くの関係者のお蔭をもちまして、これまでに私学三大学を受験し         

   て合格していて、本命の発表待ちの現在・・親、兄弟、親戚や おじいちゃん(私)・・==神頼み==

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 お断り・・ご近所にお住いの方から相談を受けて、そのことで時間を費やすことになりまして。本日は、ここまでとさ  せて頂きます。又、卒業したコトセの兄(孫)と話が弾みまして、これまで話したことの無い、私のこれまで生き様を聴いてくれまして心安堵いたしました。ことも予想外の件が二件三件と続けた。重なるもので不思議な夕刻からpm10の時間帯てした。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】5319歩・3.6km・14g・1388kcal

日記風575

「刻々と 刻む命を 支え今」「コロナ禍の 真っ只中を 鍛え来る」

「模索して 卒業までの 日々刻む」「人として 時代を越えて 語る良さ」


ー1年前のブログ参照ー

弥生3月4日(金)ー畑で最近一番長い時間あれこれ楽しみましたー - びわ湖・勝手気ままな日々!

弥生3月4日(金)ー畑で最近一番長い時間あれこれ楽しみましたー - びわ湖・勝手気ままな日々!

京都の大久保造園の植木の剪定と樹木の高さ止めの出来栄え・・と周辺散歩・・紅梅開花の様子・・少し200m、歩くとネコヤナギ・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生3月3日!(ひな祭り)何... | トップ | 弥生3月5日sunday東京マラソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事