goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

師走半ば15日・木曜日、昼間気温8℃、いつもより冷やっこいよ!

2022年12月15日 | 日記

お正月前後して、守山市図書館貸し出し数は最大20冊までになる。だけれども当方は、写真の通りまだ余裕を持って、隙間時間にCD音源に集中して聴き、味わいたいと思ってます。

お馴染みの・池波正太郎氏・平岩弓枝女史・藤沢周平氏の時代小説、二回目が多くあるでしょう。

楽しみですぞ・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この冬二回目の和水仙(一人生え)の花が重くて倒れているのを優先に、香りに魅せられて、部屋中が香り漂っております。

この和水仙、私は忘れられないのです。その上、何とも良い香り・・

休耕田の畑の一角に一面の、只今満開です。何だろう!この様子をきっと毎年楽しみなご近所やの方々、通りすがりの人々、きっと、愛好家は車止めて近寄って香りに浸りたいでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】9440歩・6.7km・24g・1788kcal

日記風575

「ヘッドホン クリアーに聴く スッキリと」

「同じ本 何度読めども 血や肉に」

「読めども 読めども又 読めどもに」「同じ道 見える景色も なんとおり」


ー1年前のブログ参照ー

師走15日、中旬! - びわ湖・勝手気ままな日々!

師走15日、中旬! - びわ湖・勝手気ままな日々!

今日から年賀状の受け付け開始で、22,23,24日位の投函が目途・・私は、年賀状は50枚(昨年は80枚)、そして、寒中お見舞い30枚・・メールでのあいさつは、概数で20通になりま...

goo blog


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走14日・wednesday・fine!... | トップ | 師走16日・friday・cloudy-mo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事