goo blog サービス終了のお知らせ 

びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

卯月4月7日(月)ピカピカの新一年生の初登校の姿を見たい気分!!魅力の初々しさ・・

2025年04月07日 | 日記

 私は、戸惑っている。一度確立した習慣がいつになれば融解するのか!80歳に直ぐに到達する今・・新たな価値観の入り込む余地がある事にも、戸惑っている。・・そもそも、IT・PC、の基礎知識不完全で危なっかしい、軟弱な基礎の上に、マイブログの記事本数が、あと残り6つor7つで4,000記事の現在!? そんな折に、新たな価値観とは? ==何なのか?==こんな提案を目にしたのだ、強烈な提案であった。

1つ お金を自分の楽しみのために使うと 健康寿命が延びる。と・・

2つ 旅行や芸術にお金を使えば前頭葉が鍛えられる。と・・

3つ 量より 質の高い栄養摂取にお金をかける。・・と

4つ 人付き合いには お金を惜しまない。と・・

5つ 見た目にお金をかけた方が 長生き出来る。と・・

           ==============================

  ふと、目にした新聞広告、新刊本のキャッチ・フレーズである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 今日は、ポカポカ陽気で畑もにぎわいそう!それと本屋へ行って、上のキャッチフレーズの新刊本を探します。

 そして、午後、畑から帰宅して、冒頭の新提案の入り込む余地について、少し補足したいな、と・・

 今日もいつも以上に充実の日となります様に・・

==================================

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

==今日の万歩計==

7537歩・5.1km・燃焼脂肪19g・総消費量1914kcal      

「和田秀樹 財断捨離 すすめなり」久しぶりBOOKショップ 驚く変化

「老いては子の 言いなりは ダメな訳」高齢者の処し方ばかりで、本屋で課題を呈示してる。

「争族を 回避するため 知っておけ」余裕シャキシャキ爺さん婆さんネ

「脳活気 ボケを遅らせ 争わず」ボケ無くて、シッカリ、チャッカリ、負けないぞ

                      

= 1年前の今日のブログから思い出す =

  記事投稿 - goo blog 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生3月最終日・明日・新年度... | トップ | 卯月4月8日(火)春・ポカポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事