goo blog サービス終了のお知らせ 

日常

趣味を公開するだけの無益なブログ

金沢水際線緑地 釣り 駐輪場事情(バイク、自転車)

2023-05-17 | 魚介類(釣り、潮干狩り など)

話題の金沢水際線緑地に釣りに行きました。

釣りについては次にして、今回は駐輪場事情です。

5月18日までは工事期間で駐輪無料です。5月19日からは有料になるそうです。

安いので有料なのはいいのですが、12台しか停める場所がありません!!! こんなに広い場所で12台。もう行くことはないでしょう。

それと、自転車も有料です。

 


城ヶ島は満員、三崎港へ釣りに

2023-04-08 | 魚介類(釣り、潮干狩り など)

一ヶ月振りの釣りでした。(速報じゃなくてスミマセン。4/1の釣行です)

城ヶ島岸壁は満員… というより、大型船が停泊していて釣りのできる場所が狭くなっていました。

諦めて三崎港へ移動。今年初めての三崎港ですが…  関係者の『釣り反対』意思が示されてましたね。某ユーチューバーも動画内で言っていましたが、ここまでハッキリと意思表示はしてこなかったと思います。

確かに、昨シーズンは三崎港に行くたびにボランティアが声をかけていました。「ゴミは必ず拾ってくださいね」「コマセは流して帰ってくださいね」「漁師さんが怒ってます。このままでは釣りができなくなってしまいます」

私は釣りする側なので釣りに反対ではないのですが、三崎港周辺の路上駐車は酷いですよね。城ヶ島や公園だと駐車場があるのですが、三崎港エリアは駐車場過疎地域です。離れていても駐車場を利用しましょう。

本題の釣果は、ウミタナゴ1、小魚2 と寂しい結果になりました。

 ウミタナゴ

 ハオコゼ×2匹

水中映像でもほとんど魚が映らなかったので、そういう日だったのだろうと思うしかありません。

4月は釣りに行っても割に合わないかな。近場なら…


磯竿を購入 ヤフオクで

2023-03-13 | 魚介類(釣り、潮干狩り など)

ついに磯竿を購入しました。触ったこともないので良く分からなかったのですが柔らかめで良いのかなと思っていました。

1号って…ペニャペニャだ。いつもの使っているヘラ竿5.3mよりも柔らかそう。20cmくらいのアイゴ相手に良さそうな…

でも釣りに行くのが楽しみです。

《追記》

柔らかいですけど、30cmのアイゴの強い引きでも安心感がありました。

 


城ヶ島 釣り

2023-03-04 | 魚介類(釣り、潮干狩り など)

今年の釣り始めは城ヶ島に行きました。

春の足音が聞こえそうな気持ちの良い晴れた日でしたが、釣りをするにはまだまだ寒かったです。

まだ時期が早いようです。しかし一人だけしっかり釣り上げている人がいました。私はその域に達することはないでしょう。水中映像も撮りましたが時間の都合で今回は渋い釣果の2シーンだけ。