Over the Rainbow

気の向くままに書いた日記です。

ざんねんな努力

2020-01-09 16:13:32 | books




分かりやすく、可愛らしい本でした。

ガンバらない。
ガンバらないといけない、という常識を疑う。
ガンバらないことが、幸せに繋がる。

また、いつものように備忘録。

やる気のスイッチを見つけること。段取りを減らして行動をシンプルにすること。

勉強は砂金探し。
ザルを持って川に入って何度も砂をすくっても、砂はザルの網目からこぼれていってしまう。でもほんのときどき、そのザルに金の小さな塊が残るの。一見無駄に見えても、ほんのときどき砂金みたいな心に残る知恵があっめ、それが人生を豊かにしてくれる。
勉強は、人生の宝に出合うためにするもの。

ずっと生きてきて思うことはね!みんな自分の「得意」なことをもっと大切にしたほうが幸せに生きられるのに!ってこと。歌がうまい人もいれば、走るのが速い人もいる。絵がうまい人もいれば、計算が速い人もいる。みんなが持って生まれた「得意」なことをプレゼント交換みたいに交換しあって生きていけば、無理にガンバらなくていいじゃない。

苦手なことなんてガンバってガンバってうまくいっても人並み。
ガンバって人並みの仕事をして報酬をもらう、そんな人生と、ガンバらなくても得意なことを活かして「ありがとう」って言われながら報酬をもらう人生、ミサキ、君ならどっちがいい?

ミサキ、自分の得意なことって、自分にとっては当たり前だから、なかなか気づけないものなんだよ。だからね、友だちの得意なことを見つけて「すごいね」って伝えられる人になるといい。そうしたらきっと友だちもミサキの得意なことを見つけて「すごいね」って伝えてくれる。みんなが相手の得意を認め合えるようになったとき、ガンバらなくても助け合って自然に生きられる毎日になるから。

step1意志の力には限りがある(同じ服)
step2発想を転換する(ゲーム化)
step3シンプルな習慣ときっかけを決める(美人とすれ違ったら腕立て伏せ。毎日やっても苦痛に感じない、ハードルの低い、ばかばかしいくらい小さなことから始める)
step4無意識の力を引き出す(限りあるエンジンで進むヨットではなく、帆を張って風で進むヨット。できない→できる→やっている。)
step5習慣になるまではご褒美を用意する(ケーキ店のスミ子さん。意志の力よ使い方は、カーリングの石と同じ。最初だけストーンをひと押しすれば、あとは氷の上をツルツルと滑っていく。)
step6やろうと決めたことは宣言して予約する(周りと人に宣言する、やることを決めたらスケジュール帳に予定を書き込む)
step7一定のリズムで同じ行動を繰り返す(寝るのは9時、と規則的なトリガーを決めておく。)
step8やったことを記録する 
step9夢を叶えるためにガンバらない
step10得意なことを見つけて意志力の消耗をおさえる


2020年明けましておめでとうございます

2020-01-06 08:26:42 | diary

仕事初めの朝。
年末年始を振り返り。

大晦日は恒例の天ぷら蕎麦。
毎年、大掃除で綺麗になったコンロで揚げ物をします。汚さないように、すごい慎重になる。笑


年始はおせち。
去年、ほーーーんの、少しだけ作ったおせち。
今年は初めて、自分で作った!と言えるおせちができました
たぶん、私の人生初のおせち料理。






エビのしんじょ焼き
田作り
肉巻き
さつまいも栗きんとん
焼豚(お義母様より)
ローストビーフ(お義母様より)
柿和えなます(お義母様より)
黒豆(購入)

お義母様にだいぶ助けられてのおせちでしたが、私にしては上出来
(そして、大晦日の14:30から3時間で作ったにしては頑張った。笑)

少しずつ少しずつ、レパートリーを増やしていけたらいいな

ちなみに今回参考にしたのはこのサイト。(と、前に通っていた料理教室のレシピ。)
濃すぎない、子どもも食べれる味付けのレシピがたくさんでありがたかった



12/28〜1/1は家族3人でだいぶゆっくり過ごして、1/2から親戚まわり。

祖母宅、私の実家、主人の実家で息子をたくさん可愛いがってもらい、1/5はまた家族だけでのんびりday。

とても楽しく穏やかな年末年始でした