......あっ


もう一ヶ月たったんですね~あっという間です


入社した初日は成人式




毎日が新しいことの連続で自分の記憶力を試されている感じですねw
それでも一ヶ月経って入社当時の自分よりは成長していると思いたいです

思いたいですっ


最近は空き時間を使ってお店の中のお片づけをしています

成人式で使った小物類をチェックしながら整理整頓です。アイロンをかけつつ、壊れていたり・ほつれていたら直しなおし

やっぱり手縫いはペースをつかむまでもたついてしまいますね


私も手が慣れてくるとある程度は早く出来るのですが...

直した小物たちは「会館」と呼ばれている小物や普段使っていないものを保管しておく場所に持っていきます

私も何回か会館に行ってきたのですが、広いですね


後はモーニングのポケットチーフのたたみ方を習ったり、ちょこちょこ着付けの練習をしたり、玄関先のポップを直したり


こんな感じで接客以外にもやることはたくさんです

だいぶ片付いてきたのでもうひと踏ん張りですよ~

あれ...載せれる写真がない

の・で、先週のラポートのブライダルフェアの展示用ドレスにつけたポップをUPします


ドレスの影を描くのに謎のこだわりを出してしまい時間がかかった一枚ですw
プリントアウトしたものにはラインストーンも付けてみたりしましたよ


それではまた来週の月曜日に(´∀`*)ノ
