天気は晴れ。
明日からは荒れるというので、物置小屋と作業小屋の雪下ろし。
物置小屋の屋根。
下から見るとそうでもなかったが、上がってみたら深さは腿くらいまである。
雪は湿っていて重い。やはり下ろしてしまった方が良さそうだ。
ほどなく終了。
その屋根から下ろした雪。
以前から降り積もっていた分と積み重なって、1m以上になっている。
本来は不要だが、車庫の中まで少し崩れてしまったので、い . . . 本文を読む
経法大は平成19年度より名称が変更となります。
従来、経済学部と法学部を有していた秋田経済法科大学が、平成20年度から新たに、観光業に関する調査研究や観光業のリーダーとなる人材の育成を行う学部を設置するらしい。
で、そうなったら「経済法科大学」ではなくなるということで、新しい名前になるらしい。
その名前はというと。
「ノースアジア大学」
また、「秋田経済法科大学附属幼稚園」という附属幼稚園 . . . 本文を読む
←12月3日、早朝。
今シーズンの初積雪。
いきなりのこの量。
←同じく12月3日、早朝。
会社の除雪機も初出動。
←続いて12月4日の早朝。
距離が近すぎてピントがうまく合っていないけど、それでも積もり様は見て取れる。
2日連続でこれでは、今年の冬は一体どうなることか…
…と思っていたら、急に暖かくなって雨が降って、ほとんど解けた。
今年の冬は、かなり振り回されそうだ…。 . . . 本文を読む
前のときは、夜勤に出かける前にちょろっと書いたものだったので、ようやく休みになって落ち着いたところで、じっくりと。
まずケーズデンキ横手店の何が悪いかというと、何よりも立地が悪い。
適当に地図を描いてみた。
マウスでゴリゴリ線を引いただけなので、汚いのは勘弁。
見ての通り、片側2車線で中央分離帯のある道路に面している。
なので、私の家の方から行くときは便利。行きは便利だが、戻ってくるのが非常に . . . 本文を読む
http://www.asahi.com/business/update/1204/122.html
ギガスケーズデンキ、デンコードーを完全子会社化
>家電量販業界6位のギガスケーズデンキ(水戸市)は4日、東北が地盤で同9位のデンコードー(仙台市)を完全子会社化すると発表した。
なぬぅぁ!?(;´Д`)
東北・北海道に広がる安心のネットワーク電巧堂が、“新製品が高いケーズデ○キ”になっちまうの . . . 本文を読む
「本日お届けするのは、こちら。冷凍の自動車!」
「うわあ、カチカチに凍っていますね」
「製造した工場内ですぐに冷凍していますから、鮮度も抜群なんです!」
そんなワケあるかい!!(ビシッ)
エンジン掛けて10分くらい置いてたから、なんとかボンネット中央部やフロントガラス下部は解けてきたけど、全体はどうにもなりまへん。
…で、↑は4日ほど前の写真。
↓は今朝撮ったやつ。
10時頃に撮ったものな . . . 本文を読む
地方点描:失恋ツアー[男鹿支局]
7月に開かれた『東北6県知事サミット』の席上、我らが寺田典城秋田県知事が、ある観光振興策を提案した。
県内有数の名勝である男鹿半島だが、夏場はともかく、冬期間は観光客数が激減する。
例えば平成17年の観光客数を見ると、7月は33万人、8月は66万人なのに対して、12月には4万人、1月は5万人台に減る。
そこで、この時期に観光客を呼ぶために、新たな企画を考えつい . . . 本文を読む
※今回も秋田ローカルな話。
…というわけで、「明日」に向けての第一歩。
今日はちょっくら秋田市まで行ってくる。
朝のニュースによると、秋田自動車道は大雪で通行止めとのことなので、一般道で行く。
雪のない季節には、流れが順調なら、秋田市までは1時間半もあれば着く。
雪道なので、倍の3時間はかかるだろうと予想して、遅めのブランチをたっぷり食って、昼前に出発。
もし、予想を外して、3倍の4時間半かか . . . 本文を読む
いつもの温泉へ。
11月の20日で今年の営業は終わりと聞いていたので、最終日ということになる。
今年の入り収め。ゆっくり湯に浸かって来よう。
というわけで国道13号線を南下し、目印の看板から左折すると…
本日より冬期休業!?orz
片道1時間もかかって来たのに…。
まあ確かに、雪が積もったら20日より前でも閉めるとは言っていたけど。
出発前に電話で確認するべきだったかな。
ちなみに、一応電 . . . 本文を読む
免許を取って4年目に突入したわけだが。
雪道の運転もそれなりに上手くなってきているはずなのだが。
例えば、カーブでスリップしたときに、咄嗟にカウンター当てて持ち直す方法とか。
緊急時に道路脇の雪の壁に突っ込んで急停止するときに、なるべく車体にダメージを与えない方法とか。
坂道発進でアクセルを吹かし過ぎてタイヤが雪面を噛めずに空回りしたときに、後ろへ流されずに強引に登る方法とか。
そんなのばかり . . . 本文を読む