goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感創意工夫0

ヒビザッカンソウイクフウゼロ

週末はgdgd

2006-06-18 21:07:01 | オタクノザッキ
・日々雑感
時間とは(略)…SOARです。


きょうもgdgdしているうちに一日が終わってしまいました…orz
まぁ雨降ってましたから、どこに行く気もなかったんですけど。

あー、髪切ってきました。
前髪は目にかかるし、後ろは首の周りが暑いし、何より鬱陶しかったのでバッサリ切りました。
これで当分洗うのも髪型セットするのも楽ですw



最近、再び2chに出入りしてます。
…まぁ俺が2chにっていうと、VIPだとかそういうのじゃないですけどね。
例えば、一時期ガンプラスレで新商品を早売りでゲット→パチ組うpってのが習慣だったときとか…。
今はバイク板の水冷Zスレに居ます。



マイクロが207-900出すのかぁ…欲しいなぁ…。
そうなってくると203も欲しくなるし…メトロ6000も要るよなぁ…。
…あれ、そうなると常磐緩行線コンプリートじゃん;
つーか金が;;
夏になったらバイト探さないとなぁ…。




レス
for u
>イカがグロいですっ
ちなみに、常磐線(中電)はイカ臭いです(何
E531投入したところで、客は変わらないからなぁ…;
グリーン車投入もどこまで意味があるのか…。

>サンクリ
あー…、そんなイベントもあったなぁ…。
行ったことないけど。




明日はもう月曜か…はぁ…;;
しんどいなぁ…。
D.C.Ⅱやりたいなぁー…(ぇ

新しいメットが欲しい…

2006-06-17 22:44:38 | オタクノザッキ
・日々雑感
時間とは尊いものですね…SOARです。


9時頃目が覚めて
「そろそろ起きるか…でももうちょっと…」
とか思ってたら結局起きたのは11時半でした;

飯食って一段落。

んで、昨日書いたブレーキペダルの調整をしてもらおうと
「バイク屋に行こうかな…いや、でももうすこしゴロゴロ…」
…とベッドの上でダラダラしていたら16時になってました;;

で、やっとバイク屋に調整してもらいに行くと、
2分ほどで作業終了w
…でも工賃945円も取るのね…いい商売だ…。



そこで見つけた

早速売りに出されていた 元愛車。 
通販サイトにも 掲載。 

なんか、元愛車が売りに出されている姿を見ると複雑な気分…。
つーか、80000円で買い取って198450円で売るのかよ。
ほんっといい商売だな…。
買取のときには「オールペン(全塗装)してあると、好みが出ちゃうんで高値はつけられないねー…」
と言っていたのに
売るときになれば「パワフル2サイクル水冷エンジン、オールペンカスタムカラー!!」
かよ…;なんだかなぁ…;;



そういえば、昨日見た すげぇヤツ。
何が凄いのか分からない人は調べてみてくださいw
死ぬまでには一回乗ってみたいなぁ…。




レス
for u
>既に2時間ほど経過
あるあるw
そして、大概の場合一夜漬けになるw

>晴れている日は学校に行ってギャルゲーw
>雨の日は自宅でギャルゲーw
ちょwww
雨降ったら学校行かないのかwww



明日は雨っすか…。
つまんないなぁー…。
つーか暑い。

書く事がない(汗

2006-06-16 22:17:06 | オタクノザッキ
・日々雑感
欲しいもの:金と時間 …SOARです。


久しぶりに1日授業受けてきたので、かなり疲れました…。
まぁ殆ど終日睡魔との闘いでしたけどね。
授業が終わったら、船作りから逃げるようにして帰ってきましたw


Z750SのCORBINシート、取り寄せてもらえるそうですが…
 価格:61950円
 納期:今発注すれば10月中旬
なんでこう、俺のシート関係で欲しいものは納期が遥か彼方なの…?;;orz
価格に関してはある程度覚悟できてたけど…。
1ヶ月くらいで手に入るだろうと思ったのになぁ…;
んー、どうしよう…。
まぁイロイロ検討してみよう…。

あと、俺の体格とポジションの関係で、ステップに足を乗せただけでブレーキランプが点いている
=走ってる間点きっぱなし…ということが発覚;;危険危険…;;
多少ペダルの遊びを調節できるようなので、明日弄ってもらいに行ってきます…。
調節範囲で改善できるか怪しいけど…;




レス
for u
>3時間もカラオケ
フツーフツーw

>でも、そのためには3on3で負けないと
残念ながら漢字が違うんだなぁ、コレが。
つーか担任が幸村だったらどれほど嬉しいことか…!

>電波(で胸が小さい)というのはのは良いこと
だんだんuが危険思想家になってる気がするw
…と、危険妄想家の俺が言ってみる(何




晴れている休みの日は走りに行くと思います。
引きこもってギャルゲってのも悪くないけどさ(ぉ

イメージ

2006-06-15 23:56:26 | オタクノザッキ
・日々雑感
飛んでーゆきたーいーよー…。SOARです。


久しぶりに(ぉ)大学に行くとたるいのなんのって…orz
つーかウザイよ。ウザイよ船作り。
むしろウザイのは船作りよりも我らが担任、熱血中年勘違いアル中助教授コウムラなワケだが;



今朝も体調が優れず、午後から行ったんだけど…。
みんなに
「昨日から来ないからツーリングにでも行っちゃったのかとw」
「湘南あたりに行ったんじゃね?って話だったw」
と、口々に言われたw
とりあえず、
 俺 = バイク
のイメージは確立されて来ているようだ。よしよし…。


一方、放課後船作りのために居残りしていたとき…。
(ネットで船につける(二枚羽・φ400~450mmの)スクリュー(プロペラ)を探していました)
俺「あー、だめだ。見つからねぇ…もうネットでは無理だろ…」
俺「…つーかさぁ、プロペラはいくら探しても出てこないのに…それ系の本とかグッズとかはすぐに出てくるっていう、この世の中は間違ってるよね」
T.K「それ系?」
俺「ん、まー…同人誌とか?w」
N.S.「同人誌?探す?w良く行くサイトがあるんだけどwww」
T.K.「おいwww」
俺「探すっつったって何で検索かけりゃいいのか…」
T.K.「『なのは 同人』とかでいいんじゃねw」
俺「ちょwww」

あ、あれ?
 俺 = なのは
のイメージが確立されてるぅっ!?


まとめ。

俺 =(バイク+なのは)/2


(0w0;)ウソダドンドコドーン!!!




レス
for u
>翠かわいいよ、翠
それはあけるりの翠(みどり)ですか?w
それとも青丘の翠(すい)ですか?w
どっちもですかねええぇぇぇ…!!(何故か春原風

>我が同士(何)
といえば麻生大臣も(ぉ




明日もフツーに大学です。
メドイ…。

毎日のように

2006-06-14 23:18:13 | オタクノザッキ
・日々雑感
風になってます。SOARです。


水曜の授業は履修登録こそしたものの、やっぱり受ける気にならなかったので放棄w
つーわけで、第2クォータ中は週休3日ですwうはwww
…つっても船作りが(ry



昨日書いたとおり、バイクのシートにスポンジを足して、柔らかくしてもらいました。
してもらったんですがー…

ケツが痛いのが改善されていないorz

確かにクッションの量は増えたし、柔らかくもなってるんだけど、痛みは変わらず…。
というか、むしろ痛む箇所が増えた…?;;;
20000円かけてこんなオチかよぉー…orz


やっぱ9月まで待ってでも60000円のところに頼むべきだったのか…?
いや、それもなぁ…;;
ただいま、色々と打開策を模索中です…。
Z750S用の「CORBINシート」というものが手に入ればいいんですが、
米国製で、国外通販はやってくれないんだと…。
日本に輸入代理店はあるものの、国内には流通していない模様…>Z750S用
こういうとき、マイナーな車種は困るんだよなぁ。

さてどーしたものか…。



それと、まだバイク納車から1週間も経っていないのに、既に燃料代が3000円以上かかっている件について。
ちなみにハイオク指定…orz



すっかり忘れていたブラフマン4巻とCLANNAD2巻を買いました。
まーブラフマンは毎月立ち読みしてるし、CLANNADは原作知ってるんだけどねー…。
んで、ゲマズのブックフェアのしおり…おっさん(慎)と
まだ4枚しか持ってないのにそのうち2枚が杏ってどういうことですかね…。
…何?俺は杏に憑かれてんの?;;
つーか。

未 だ に 未 開 封 な D . C . Ⅱ を 何 と か し ろ w > 俺

このまま放っておくと、燃料代を賄うため…とかいいながら売っぱらっちまいそうです;



…というかマテ、燃料代。
1週間で3000円ってことは、1ヶ月12000円ってことか?
………
……

あの、小遣いを軽くオーバーしてるんですけどorz
どーしよ(汗




レス
for u
>上手い返し言葉が
どうでもいいけど、俺はイリヤっていうとFateじゃなくてこつえーの方だなぁ…。

>一部を削除してもいいですか
全然構わんよ~。
まぁ「何にそんな容量が必要なんだ?」ってことは聞くだけ野暮なので聞きませんがw
あと、どれを残してどれを消すかとかで揉めないようにな…;

>え?大学は?;
まぁそういうわけで、水曜は当分休みの予定ですw




明日はフツーに大学です。
めんど…(ぉ

雨→譚詩曲→隼(w

2006-06-13 22:28:01 | オタクノザッキ
・日々雑感
うひょー。SOARです。


大学は午前がPCの授業で午後は休講でしたw超楽w
んで、テキトーに理由をつけて船作りをサボタージュ(ぉ
だってメンd(ry

3時頃帰宅。
んで、昨日頼んだ業者に加工してもらうことになり、明日(14日)の朝にバイクを持ち込まなきゃいかんのだが、
場所は地図では確認したものの、実際に行ってみないと結構分からないものだ。
明日ぶっつけで行って、道に迷って指定時間に間に合わなかったらマズイし…。
…というわけで、今日下見に行ってきました。
道順は簡単。17号をひたすら南下していけばいいのだ。
途中、東洋大や東大の前を通過。…や、深い意味はないけどw
ひたすら走り、イリヤ…じゃない、入谷で右折…というか斜め右折?すると、ほどなくして見つけることが出来た。
片道約1時間・29kmくらいだった。

つーか、高速使えばもっと早くつけるんだけどね…。
ただ、バイクだと料金所でどうしてももたつく:
(停止→手袋外す→財布出す→金(と通行券)を出す(→おつりをもらう)→財布をしまう→手袋つける→発進)
から、後続車に迷惑なので、ETCが導入されるまでは高速は使わないでいようと思ってます。


MP3プレーヤーも届きました。
やっぱ使いやすいのが一番でしょ。
でも、入れる曲を増やしても1GBは持て余しちゃうんだけど;
400MBくらいで収まってます。そんなにたくさん入れないもんなぁ…。
アニソンとギャルゲソングばっかだし(ぉ




レス
for u
>ワールドカップ見たら負けかなぁ
それじゃあW杯のためにキャプチャボード買ったSの立場はどーなるw

まぁ俺も直接は見てなかったけどね。
前半1点リード(これもキーパーチャージっぽ;)で折り返したくせに、
後半の最後の9分間で3点奪われて糸冬了した、ということは知ってますが。
最悪の負け方だな…。

>この国の真実
「大国の終わりというより、文明の終わりだね」
…否、始まりなのだ!(何w

>マジですが何か?w
いや、まぁ、頑張れ(?)。
俺はSNSとブログの掛け持ちは厳しそうだからなぁ…;

>バックの擬音も読む
それはねーよwww



明日は上野やアキバらへんをうろちょろしてると思います(ぉ

生きてますか?

2006-06-12 22:53:24 | オタクノザッキ
・日々雑感
生きてます…SOARです。


昨夜レポートを書くのに無理をして3時頃まで起きていたのがまずかったのか、
今朝、月に1度あるかないかという超絶的な腹痛に襲われました。

たぶん、普通の人が考えている「腹痛」の域を軽く凌駕していると思います。
痛みのあまり、全身に冷や汗をかき、吐き気を伴い、呻き声を上げ、意識が朦朧とし、自我を保つことが困難な状況に陥ります。
…こんな生と死の狭間のような体験を毎月している俺って…orz

ちなみに、こうなると、数時間トイレに拘束されます。
で、コトが済むとやっとトイレから脱出できるわけですが、今日は違いました。
いつものように激しい痛みに悶え苦しんでも、いくら耐えても………出ないんですよ(汗)
もうどうしようもなく痛い、痛いだけ。
どうしようもないので、トイレを出てそのまま寝込みました…(気絶に近かったが;

…んで、19時頃目を覚ますと、断続的な痛みが続いているものの、多少楽になってました。
とりあえず晩飯を食…い終わると同時に、また激痛が走る;
トイレに駆け込み乗車(違)し、再び数十分痛みと格闘したところ…無事出ましたw
で、今に至ると…。

今日一日を、腹痛のためだけに使ってしまったわけですorz
まぁこんなところが俺の「病気」なわけですね…。


あ、ちなみに当然大学は休みましたよ;
第2クォータ初日から欠席です;
どーしたもんだか…。



新たに積もりをしてもらった、シート加工業者からの返信。

「20000円、1日で仕上げます」

…。
何よこの雲泥の差は?(昨日の業者:「60000円、早くても9月」
昨日のところは、それだけいい仕事をしてくれるってことなのだろうか…。
つーか、そうじゃなかったらただのボッタk(ry
とりあえずここで加工してもらおうと思います。




レス
for u
>どう見ても曲芸信者
というかこのやりとりだと、
「日本の文化」≒「枯れない桜の魔法と学生の日常を描いたゲーム」
となる気がしてならないw
とても立派な文化ですねw

>趣味程度
俺は落書き程度だ…;;

>おkwww把握しましたwwww
ちょwwwまじかよwww

>笑える件について
それを本物の声優がやったら、ちゃんと聞こえるんだよ。
…たぶん…きっとw




明日は大学行きます…。
バイクで行こうか電車で行こうか悩む。

雨に歌う

2006-06-11 23:22:36 | オタクノザッキ
・日々雑感
譚詩曲。…SOARです。


売っぱらってきました。昨日買ったMP3プレーヤーをwww
使いにくすぎです…。PCに繋いでしか充電できないし…電源ボタンないし…。
ついでに未開封のまま埃を被っていたコンプエース限定七尾フィギュアと、
先日やっと開封したsoar extraの中身のsoar(CD)とタオルとストラップも売ってきました。
あ、あとラムネとはるおとのテレカも。

全部で8900円になりました。
内訳。
 MP3プレーヤー:4000円
 フィギュア:3000円
 CD:1000円
 テレカ:300円×2
 ストラップ:200円
 タオル:100円

フィギュアは4000円以上行くと思ったんだけどなー…。
まぁこれでヤフオクで落とした(今度こそ)新しいMP3プレーヤー分の補填ができる。
ちなみに11000円で1GBです。メーカーRIOだけど。撤退しちゃったけど…。




今日、1つの別れがありました。
ええ、原付、DNA50を売却しました( つД`)
しかも80000円;;;
コレでも一応、買値200000円、カスタム費50000円、ペイント費180000円、…総額約400000円相当の代物ですよ?
欲しい人に売れば20万は出すと思うんだけどね…。
如何せん、カスタムやペイントしてあると、人の好き嫌いや価値観に左右されやすいから、
ショップとしては高値をつけられないんだよなぁ…。

じゃあ個人に売ればよかったじゃん、って話なんだが、
ただの"物"じゃなくて、公道を走れる乗り物なので、諸手続きが面倒なんですよ。
遠方の人に譲るとなると、なおさらです。
以前、京都の人から譲って欲しいと言われたんですが、色々あって断りました;

それでも10万円はつけて欲しかったな…。


最初で最後の2台(2代)の並び。


今までの所有バイク
 初代 SUZUKI レッツ(Ⅱではない、年式不明、50cc)
  ↓
 原付でもカッコいいのがイイ!と思っていたら、近所のバイク屋にちょうどよく中古で入荷してたので
  ↓
 2代目 PIAGGIO(GILERA) DNA50(2000年式?、50cc)
  ↓
 大型免許取得を切欠に、一気に排気量15倍、馬力20倍以上のマシンに乗り換え
  ↓
 3代目 KAWASAKI Z750S(2006年式、750cc)


今までの乗車経験バイク

 不明 不明(原付免許取得時の講習で乗った原付スクーター、50cc)
  ↓
 HONDA CR80(モトクロス敷地内で乗車(免許不要)、初めてのMT車、80cc)
  ↓
 SUZUKI レッツ(初所有バイク、スクーター、50cc)
  ↓
 PIAGGIO DNA50(所有2代目、見た目MT中身はAT(スクーター)、唯一の外車、50cc)
  ↓
 HONDA CB750(教習車、MT、750cc)
  ↓
 SUZUKI SKYWAVE650(教習車、AT、650cc)
  ↓
 HONDA CB400(教習車、MT、400cc)
  ↓
 KAWASAKI Z750S(所有3代目、MT、750cc)


どっちを見ても、50ccから750ccまで一気に飛んでいる件についてw



昨日見積もりをしてもらった、シート加工の業者から返信がありました。

「60000円、早くても9月」

…。
6万という値段もさることながら、今予約しても順番待ちで最短でも9月になるそうだ…。
そんなに長い間あの硬さには耐えられない…。
というわけで、また別の業者に見積もりを出してもらってます。
…納期も含めて。




レス
for u
>ちょwwwイ・スンヨプカワイソスwwww
ちょうどイ・スンヨプのネタを貼ろうとしていたので、
君はニュータイプなんじゃないかとw
…uが言ってるのはベース踏み忘れだよね。痛いねぇ…。
で、貼ろうとしていた ネタ。 痛いねぇ…(笑)。

>絵を描くときに非常に困るんですよね;
ラフ画→ペン入れの工程を取れば大丈夫だ!
…ってそこまではやらないか;
まぁ、うすーく描いてから、濃く清書って感じだよね。
…で、濃く書いた後に「ん、なんか変だな…」となるわけで;;

>summer編は最高です!
AIRは萌えの対象として見てないですが、
敢えて言うなら神奈萌えですw
…どーでもいいけど、「神奈」って打つとき…。
いつも「かながわ」で打って変換して、「川」を消してますw
その方が早いんだもんw




ところで、みんな。
世間ではmixiというものが流行っているが、
気象部として、敢えてここは コレ に参加してみないか?

>「ねっねっ、遊ぼう!」
この台詞だけで救われた気持ちになれる俺は(以下危険因子により略

このSNSの…
 利点:最初っからみんなそっち系だと分かっているので気兼ねしなくてよい
 欠点:そっち方面にしか交流が広がらない可能性が大
…この欠点はSNSそのものの利点を潰しかけている気がするw




さてと…
今からレポート書くぜ、いやっはー!!orz(絶望

ケツが…(泣)

2006-06-10 22:07:54 | オタクノザッキ
・日々雑感
あちぃ…SOARです。

気象庁の入梅発表がどれだけ無意味かが(ry


今日はMP3プレイヤーやコンプ買ったりもしましたが、
なんと言っても走りました。
今日だけで100km弱は走ってます。
で…軽く愛車のインプレ。

と に か く シ ー ト が 硬 い !

209とかE231初期車の比じゃない、マジで硬い。
というか、シートを手で押してみると
「お、やわらかいじゃん」
と思うんですが、座って走り出すと、10分もしないうちに
「ケツが痛ぇ…」
となります。(209とかはこの逆だよね。座った瞬間は「硬っ」って思うけど、座っていると(理論上(苦笑)楽っていう…

延べ3時間くらい走ってましたが、もうケツがヤバ痛かったです。
もう、ケツの痛すぎで死んでしまうんじゃないかと思えるほどに(ぇ
はっきり言って、乗ること自体が億劫になるほど硬いんです。…はい。
マフラー変えるだの、フェンダー付けるだの、そんな見てくれの改造は後回しだ。
とにかく、シートの改善は急務だ…。
というわけで、早速シートの改造の見積もりを出してもらってます。(お店は見つかりました

あと、ポジションがきつくて足が攣りそう…って話だったけど。
慣れたのかなんなのか、苦にならなくなってきてます。
安全靴で乗るとさらに楽です。
というわけでこっちはこのままで…。
つーか俺の足首が硬すぎるんだと思います…はい;;

ほかは、まぁ…。
なんというか、750のバイク自体が初めてなので、何を書いていいのやら分かりません;
あー、今日初めて6速まで使って走ってみましたが、140km/h出ました(ちょwww
公道を走る上では、4速まであれば十分だと思います…。
ちなみに、同型機が204km/hで走ってる動画を見たことがありますが、ヤバイですね…。死ぬる。


今日走っていて、赤のCBR-RR(600か1000かは一見では区別できなかったけど)を4台も見ましたw
つーか、この辺で赤いバイクが多い気がするのは、やっぱ浦和レッズの所為なのか?;;


画像乗っけときますね。





バイク用品店にて その1

その2(手前から2番目がマイバイク)

ガレージにて バイク2台(と犬2匹と車1台とチャリ数台)




ところで、買ったMP3プレーヤー。SONYのNW-E002。

…はっきりと言おう。カ ス で あ る と !

敢えてでもなんでもなく、普通にカスですね。
今まで俺が使ってた全てのMP3プレーヤーは、
USBでPCと繋げば、そのままそこにファイルを送れば(ドラッグ&ドロップ含む)、それで終わりだったんです。
しかし!コイツは、専用の管理・変換・転送ソフトを介してじゃないと曲が送れない。
しかもそのソフトの動作が非常に重い(=遅い)。
今まで5分で終わっていた作業が1時間かかるんですよ?ありえねぇー…。
曲を追加したり、変更したりするときに毎回この作業があると思うと…。
ウザス…。




レス
for u
>エアリセ
あ、なんか最近書店で見た気がする。
…そっち系の並びで(笑

>普通に血が
出ますw
口の中がしょっぱくなるほど流血します。
が、いつもの事ですw

最近、HBが家になかったので仕方なくBのシャー芯を使っているんだけど、
俺の筆圧とBの濃さがかけ合わせられると、とんでもなく恋路に…じゃない、濃い字にw
間違えたとき消しゴムで消そうと思っても、うっすらと残ってしまいますw
HB買おう…。




明日もバイクで出かけるのかなぁ…。
あ、てかレポート手ぇつけてないwww

ちょwww
提出期限火曜wwwヤバスwww
しかも手書き義務だからPCでちゃちゃっと…というわけにはいかないんだよなぁ…。
「超リアルで雑な手書きっぽいフォント」とかないのかなぁーw

空は飛べないけど

2006-06-09 21:44:40 | オタクノザッキ
・日々雑感
翼ならあるのさ。SOARです。


大学休みだったんで、今日は昼まで寝てましたよ。
久しぶり…でもないか?;

で、午後になったら雨が上がったので、バイク取りに行きました。Z750S。
乗って帰ってきましたが…。

うわー、すっげー下手くそ;;

我ながらこれはどうなのよ、と思うレベル;
でもまぁ、MTのバイクも750のバイクも初めてなんだから、ある意味仕方ないか…。
初回発進時にいきなりエンストしましたが、それ以降は皆無でした。
最近のFI車はすげぇーなぁ…ってことなのか?;

んで、ガス満にした帰り。
…いきなり120km/hで走りました(ぉ
信号青になって走り出して、次の信号までアクセル全開でいとも簡単に100km/h越え。
いやぁー、これは死ぬね。うん。バイクって怖ぇー。


みんな、バイクの免許は取らない方がいいぞ。
死ぬから。いや死ぬから。マジで。

それでも俺は乗りますけどね。楽しいんです。好きなんです。


ところで、早速不満点。
 1:シートが硬い。ケツが痛くてかなわん…。<これはネット上でもさんざん言われている
 2:着座位置が微妙。(嫌味でもなんでもなく)俺は足が長いので、普通に跨るとステップ位置との関係上、
   足が攣りそうになる;なので、出来るだけ後ろに座りたいのだが、座面の形状のせいでどんどん前にずってしまう。
どっちもシート関係のことだから、シートのウレタンや形状を変えたりすれば改善できるんだけど、
首都圏でシート加工やってる店が見つからないんだよね…;

あー、時間が遅くなってしまったので、画像とかは明日以降で…。



あ、ミュースカイちゃんと中間増備車も出すのね、GM。
よしよし。




レス
for u
>某漫画から引用させてもらったから
漫画のネタなのか…。
昨日一応ぐぐって見たんだけど、そんときには何もでなかったんだよなぁ…。

>自分の筆圧が
俺は昔っから筆圧強いです。
歯磨くときもフルパワーです(何




明日は大学まで乗って行ってみよーかな。
…あ、レポートが…;;
まぁ何とかなるべ(ぉ